子育て支援サロンで布おもちゃ作り講座 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

昨日は、静岡市の子育て支援サロン『わとと・あおぞら』さんにて、

 

布おもちゃ作り講座に行ってきました。

 

こちらでは、毎月2回、「ゆっこせんせい」の講座が開催されています。

 

この日は、8名のご参加。

 

スペースの都合があり、MAXです。

 

畳のお部屋に、ママと赤ちゃんがいっぱい~

 

 

広い遊びにスペースで遊んでいる間は、

 

子育て支援の保育士さん達が見守ってくれているので、安心。

 

ちょっと寂しくなったら、ママにくっついて充電します。

 

お膝で遊んだり、

 

おっぱいもらったり、

 

おんぶされて、眠ってしまった赤ちゃんも…

 

 

時には、泣いちゃったり、

 

テーブルの上をいたずらしそうになったり、

 

賑やか~な講座ですが、

 

みな、おたがいさまなので、気楽ですよ。

 

 

作っているおもちゃも、それぞれ。

 

お子さんの月齢や興味に合わせて、

 

好きなものを選んで作ることができる講座です。

 

 

ちなみに、この日作っていたのは、

 

マシュリングあおむし

 

マシュリングさかな

 

フェルト絵本 すきなものなあに

 

おさる人形

 

たまひよここっこ

 

『わとと・あおぞら』の講座は毎月2回。

 

予約制となりますので、お電話でお申込みくださいね!

 

お子様連れでも大丈夫。

 

気軽にご参加ください。

 

お待ちしています!

 


  
 

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:00~11:30
(次回:2月5日(月) 21日(水))

お申込み・お問い合わせ: 
  054-284-1320 「わとと・あおぞら」

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

【ひよこCコース】

日時: 2月3日 17日 3月3日(3日間 各土曜日)

     18:30~20:30 (1日だけの受講も可)

会場: 百町森「あそび村」(静岡市葵区鷹匠)

詳細は こちらのページで

【ひよこCコース】チラシ

 


さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。


  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:1月26日 2月8日(金))

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話