先日、講師を務めた「日本保育士協会 研修会」
135名分の手作りキットの準備も、私の仕事。
今回は、キット準備の様子をご紹介しちゃいます。
今回、作るのは、「さんかくボール」
当日の様子はこちらから↓
135名分の手作りキットの準備も、私の仕事。
今回は、キット準備の様子をご紹介しちゃいます。
今回、作るのは、「さんかくボール」
まずは、メインの布の準備。
このボールは、パッチワーク作品のように、
数種類の柄を組み合わせてセットしていきます。
濃淡などを考えて、在庫の布を大放出。
色々な組み合わせができていきます。
次に、実際使うサイズにカット。
ピザを切るような、ロールカッターで、ザクザクと。
本当は、このサイズのものを、
必要枚数袋詰めしていくのですが、
今回は、90分のいう限られた時間で、
なるべく完成させていただくため、
①の工程、「筒に縫う」の部分は、ミシンで完了させておくことに。
「ミシン、いきまーす!!」
こんな感じで、二つ折りにしながら、
じゃんじゃん、縫っていきます。
一つ一つの工程の数が多いので、
なかなかの作業量でしたー。
この続きは、次回に~。







現在の、「ゆっこせんせい」の講座はこちら!
随時、参加者 受付中!
場所: 新静岡セノバ5F
日時: 第2 日曜日 10:00~12:00
(次回: 2月8日(日) 3月8日(日))
★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 2月4日(水) 16日(月))
★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 2月13日(金) 27日(金))
詳細は、各講座名をクリック!!
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:30~12:00
(次回: 2月4日(水) 16日(月))
★西ケ谷資源循環体験プラザ 「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 2月13日(金) 27日(金))
詳細は、各講座名をクリック!!
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿