5歳児クラスで大ブレーク!?折り紙「だまし船」 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!


保育士をしていた頃の話。
5歳児のクラス・自由遊びの時間。


数人ずつ、連れ立って、好きなおもちゃ・素材で遊んでいます。

何人かが、折り紙コーナーで遊び始めたので、私も1枚折りました。
「だまし船」などと呼ばれるものです。

だまし船

帆掛け舟の「帆」の部分をつまんでもらい、目をつぶってもらいます。
「いいよ」の合図で目を開けると、いつの間にか、船体の部分をつまんでいる・・・・。という手品遊びができる折り紙です。

たぶん、子どもの頃、母に教えてもらった、古典的なものです。

それを、近くにいた子どもにやってあげると、目を丸くして大喜び。

何人かにやってあげると、Yくんが、「それ、僕にちょうだい。」と言うので、やり方を教えて、プレゼント。

さっそく、友だちに「手品だよ!ココ持って。」と披露してまわるYくん。

しばらくすると、二人、「ぼくも、Yくんみたいなの欲しい。」と来ました。

折ってあげながら、「これ、簡単だから、年長さんならすぐ折れるようになるよ。」と話しました。

さて、その二人も伝道師となり、また二人、「欲しい。」と言ってきました。

1枚、手にとって、折り始めると、さっき、もらったTくんが私の隣で真似して折り始めました。

すると、「ちょっと待って。ぼくもやる。」とYくんも、折り紙を持ってきました。

で、4人ほど、一緒に折りながら完成させることができました。



こんな風に、ちょっとしたきっかけから広がる遊びって、いいなって思います。
「ぼくも欲しい」
「やってみたい」
「作ってみたい」

友だちとのつながりの中で、そういう気持ちが生まれて、行動して、達成して、また広がっていく。
子どもの力を感じる瞬間です。


子どもと楽しめる折り紙の作り方

おりがみくらぶバナー