雨バンドのindigoさんだからパラッときた
早く呼んでーー!と思ってる時に限って押してたりする。設営に時間かかってるとか。
設営?そんなに大掛かり?!えー??
とか思ったけどw
15分程押して開場。
整番なかなか良かったので
センター5人目位に入れました。
《セトリ》
1.愛の逆流
2.悲しくなる前に
3.忘れて花束
4.花をひとつかみ
5.ココロネ
6.藍色好きさ
7.心雨
8.雫に恋して
9.ダンスが続けば
10.心ふたつ
11.夏夜のマジック
ギター置いて、ハンドマイクで
ハンドマイクで歌うえのぴょん好き
12.eye
13.シノブ
14.風詠む季節
友達に結婚式でindigoの歌を歌って欲しいと頼まれて。
えの「でもねindigoは失恋の歌ばかりなので歌えないかなと」「友達は『それでもいいよ』て言ってくれたけど、さすがに身内や親戚の方がいる中でそれはできないかなと」
「バックナンバーの歌(花束だったかな)を歌おうとね。メンバーがレコーディングとかしてる間その練習ばかりしてた」そう。
で、なら作ればいいんだ!と思いついて作った歌が“風詠む季節”だそうです
友達もとても喜んでくれたそう
でもえのぴょんが歌ってる時に写メ撮りの人達が多くて、途中「やめて下さいて言おうと思ったけどそれはやめました」て。
結婚のお祝いの歌だったのね。素敵な歌です。
15.インディゴラブストーリー
mc~
ここから長いMC。曲3曲分位は話したかな
まず長い。
ゲスの時もそうだけど、えのぴょんがグダグダ長話なのよね(笑)
でコミュ障(←本人曰く)だから前見て話せなくて、ずっとごちょうさん見て話してるし
(ゲスの時は課長に話しかけるよね)
えの「俺ね死にそうな体験二度したの」
ごちょ「話していいやつ?」
え「え笑」「話していいやつかどうかくらいわかるよ」
会場(笑)
え「死にそうな精神状態にはなったけどね笑」
会場(笑)
ビバラの時、声出てなかったもんね。苦しそうで。今回はよく出てました。良かった。心配しちゃった。
でね、ずーっとダラダラ話してて
大学生の頃当たり屋のおばちゃんにあった話しとか(長いんだこれがまた)
そっから、おじさんて何でタ○吐くんだろね、とか。
ドラムえいたろうに止められてたけど「その話はいい」て(笑)
30分は話してたかな。私も途中聞いてなかったけど(笑)会場もそろそろだれ気味なってきて
ティス君ギター降ろしてるし。
ティス「もうね、呆れてんの(話し長いこと)」「ツアー始まって二箇所行ったけどね」呆れ顔で(笑)
ティス「こっち見ないでさ、(前指して)そっち見て話しなよ。こっちじゃなくてさ」
えの「そっち(ティス)見て話してないからね。言っとくけど」
確かにずっとごちょさん見て話してる
えいたろう「ケンカやめて」←2回位言われて
ライトも落とされて、やっと曲へ
このだれた時間からーの
16.夜明けの街でサヨナラを
あがるー
好き好き
えの「盛り上がる曲やるよー」
17.緑の少女
会場盛り上がりはんぱない
からーの
18.名もなきハッピーエンド
超盛り上がる
会場大合唱♪はなれっばなれ~
この曲はインスタにあげてたけど
もっとこの歌が好きになった(*´`)
えの「アンコールはね、あるんだけど」
会場(笑)
「その前に記念撮影させて」
でみんなで撮影
アンコール~
19.music A
20.瞳に映らない
21.素晴らしい世界
ビバラでも素晴らしい世界ラストだったね
その時は苦しそうな声だったけど
今回は綺麗な歌声で歌ってくれました。
楽しかった。
帰りにビール引き換えて。空腹で飲んだからホテルつく頃はすっかりよっぱでした。(道間違えて遠回りしちゃったし)