MIFA&Jレジェンド No.1 | ゆっこ☆ブログ

ゆっこ☆ブログ

indigo la End☆UNISON SQUARE GARDEN☆Salyu☆RADWIMPS☆BLUE ENCOUNT
ライブ参戦


と福島選抜高校生の試合を観に行ってきました。
気温35℃予想の福島へ。
ヒガシエヒガシエ


チル友もんちゃんと。
やまびこ号に乗って。
photo:11


つなげよう日本٩( 'ω' )و!!

福島はあたし第2のふるさとです。
実父の出身地なので、子供の頃は毎年行ってました!

朝9時福島着!
暑い!て思ったけど、カラッとしてる!
やはり関東の暑さとは違うね。

…と話していたあたし達。この後起こる暑さ地獄にまだ気付いていない。。

バスでとうほうみんなのスタジアム到着。
photo:12


開演前。
裏のフェンスから見えました。
見えづらいけど左奥にさくいます。
双眼鏡で確認。


そしてブロ友のHIROちゃんと合流!
無事会えてよかったよ~
まぁ、可愛らしい方。
なんて言うの?純真無垢?にこにこされてて。
あたしとは真逆のSENSE_| ̄|○←ほっとけよ

とても10代の娘さんのお母さんとは思えない。

本当会えて良かったぁ~お待たせしましたね!

そして、ブロ友のららら姐さんとその娘さんとも合流!

らららさんとはGCからの2度目まして。
まさかまさか今回またお会いできるなんて思ってませんでしたよぉ~
でも嬉しかったです!
お土産もありがとうです!
きゅうりもありがとう!!
photo:13


買ってもらっちゃった♪


そして4人で話していたら開演時間過ぎてる事に気づき慌てて開場入り。

もう選手入場してました。ww

連れのもんちゃんが早々に入場して最前列を死守していてくれて真ん前で観ましたよ!

photo:14


しかしね、屋根のないスタジアムの客席。
日がさんさんと差し。
あっつい!あっつい!
誰よ。カラッとしていていいなんて言ってたの。

帽子サングラス首にタオルのフェススタイル。でも暑い_| ̄|○

熱中症なった人もいたみたいね。

途中、姐さんが凍った保冷剤貸してくれて。ありがとう。気持ち良かったです。持って帰ってきちゃいましたw

試合の流れ云々より、やっぱりさくがどこにいるのか気になって追って
ぱしゃりぱしゃり。

後半はガクさんと交代で下がってましたね。

試合は3-0?4-0?で大人チーム(平均年齢42だそう)の勝利~

30分、30分の試合だったけど。
まぁ、暑くてね。

サンダルで行ったから足もじりじりしてくるし。

この後J3の公式戦があるのだけど、見ないで帰ろう。。と思ったら
『サプライズがあります』とか言ってるし。

もしかして歌うのかな?とか思って、
連れのもんちゃんと相談して残る事に。

ここでHIROちゃんとらららさん親子は帰られると言うことでさようなら。

あたしはもんちゃんともはぐれ(笑)
携帯も繋がらず(笑)
暑い中飲み物調達。
長蛇の列並んでコーラげっと。
(飲み物もこの時間ではあまり売っておらず)

なんかアタマじんじんしてくるぞ。やばいぞ。とか思いながら日陰で待機。
ようやく、もんちゃんと合流。

もう見なくていいかな~、て思ったけど、
『観客席日陰なってるよ!』て事で、
じゃいるか(^_^;)て。


なんか、さくもばててたっぽいし、
その何日か前に発熱してたあたしとしては本当はもう帰っても。。とかも思ったんだけど。せっかくだしね。
その後3時からのJ3公式戦観ました。


つづく。







iPhoneからの投稿