過去ブログを振り返ってみると
毎年12/1には
夢を叶えると題して投稿しているので
今年も
夢を叶えたこと並べてみようと思います

まずは
3/6からスタートしたオンラインレッスン
ずっと前から
ハノン部のグループレッスンを構想しながら
ハノンの勉強をしていたので
息子の高校入試が
無事に終わるのを見届けて
3/6から
ハノン部
オンライングループレッスンスタート





そして
こちらもずっと何年も前から
ここでピアノを弾きたいと思っていた
憧れの場所
弟子屈川湯のペンション花ふらりさんでの
無観客発表会





生涯学習を目指して
0歳からの音楽教室や
高齢者の介護予防音楽教室にプラスして
今年は
マタニティ音楽教室もスタート
こうして並べてみると
ずっとやりたかったことが
何年もかかって叶ったことばかり

そして今月は
もうひとつ
私の長年の夢が叶うはずです

夢というと大袈裟だけど
確実に夢へのステップは準備していて
タイミングが合った時に
タタタタンと
案外簡単に叶うんだなぁ〜って
やりたいことを思い描いて
そこに向かって行動していたら
タイミングが合った時に
すぐに飛びついて
案外簡単に叶うんだなぁ〜って
そんなことを実感した年でした

なので

こちらをさかのぼっていくと



イオンシネマを貸し切って
三十周年イベントをやりたいと
投稿しています

今は
その準備の第一弾として
一人一人の生徒さんの動画作成を
始めています

今年は
色々と大変なこともありましたが
大変って
漢字を見てみると
大きく変わる
ということです


大きく変わったかは別として
この社会情勢に弾みがついたような形で
叶ったこともあります

出来ないことに目を向けると
あれもこれもとなりますが
せめて心だけでも
自由でいられたら
流れに身を任せながら
不自由な中でも
前に進むこともできるし
ささやかな夢だって
叶えることができるように思います

心は自由に
流れに任せて
きっと私には
これくらいの気楽さが
合っているんだと思います

心は自由に
流れに任せて