今日九月九日は重陽の節句だそうです
七草(1/7)
桃(3/3)
端午(5/5)
笹(7/7)
そして今日は
菊(9/9)
なので
柳月の和生菓子
玉菊で
玉菊でささやかに節句を感じてみました
昔の人は
9/8の夜に
菊の花の上に真綿を置いておき
夜露と菊のエキスを
たっぷり含んだ真綿で肌を整えて
季節の変わり目を過ごしていたそうです
四季折々の美しさを感じる日本って
なんか素敵だし
私は大好きです
今夜は月明かりが綺麗な夜です
海に揺らぐ月明かり
薄い雲がかかって虹色の月明かり
そして外環からの釧路の夜景
あかりに心癒された夜
おやすみなさい



