夢1032)朔日参り | Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~
あっという間に過ぎ去った1月も終わり
昨日から2月
昨日は朔日参り(おついたちまいり)で
神社に行ってきました


1ヶ月無事平穏に過ごせた感謝を伝える
朔日参り

息子と神社に行ってきました

そこで知った
朔日餅という言葉

立春は
豆をまいて1年の邪気を祓い
黒豆を食べて健康を願う
そんな風習から
立春豆餅らしい…
だから
二幸さんで
豆餅といちご大福を買ってきました

来月の朔日餅は
桜餅
来月は桜餅作りたいな

明日から釧路は冬まつりです


北大通りに移転した
釧路市立図書館もオープンします

素敵な週末をお過ごしください


