月曜日の真夜中です
皆様いかがお過ごしでしょうか

いつものことですが…
冬休みの宿題…
なんとか外リンク練習前に終わりました

冬休み前に
それで読書感想文書こうと思ったら
本が見当たらないっていうね…

結局
慌てて読書感想文書き上げた…

今見たら
パッピな人生になっていたり

ひとつひとつ小さな夢を叶えていき
将来は日本を代表するキーパーになります。って…
なかなかいい感じでまとめてるのに
叶えてって漢字が間違っちゃってるし
まぁ今回も面白い読書感想文に仕上がりました

夢に向かう努力を続ければ、
いつか現実に近づく。
絶望するほどの時間がかかっても
少しずつ少しずつ現実の世界にたぐり寄せて目標に変え、夢が目標になった瞬間にマネジメントを意識する。
強い心をつくるためのマネジメント
勝てる組織をつくるためのマネジメント
強い肉体をつくるためのマネジメント
ハッピーな人生を送るためのマネジメント
スキルを磨くためのマネジメント
豊かな社会にするためのマネジメント
スポーツ選手じゃなくても生活に役立ちそうな夢を実現する逆算のマネジメントがいっぱいの本でした。
『準備する力』興味がありましたら
単行本¥600(税別)もありますよ
最近読んだ本は何ですか
どんなジャンルの本がお好きですか

あぁ~私のピアノの練習は…
明日、合同練習なのに…
まだ弾けてない…
まだ踊れてない…
親子揃ってギリギリだぁ~
過去を書き換えることはできないが
未来を書き換えることはできる。
って…本に書いてた
がんばれ私
弾けるようになるかな~
yukko