夢628)出逢いは偶然みたいな必然?? | Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

北海道釧路で、ピアノ教室をやっています!!
生徒の気持ちに寄り添って、ひとつひとつ小さなチャレンジを積み重ねて日々進化しよう......を合言葉に頑張っています。

皆様こんにちはキラキラ


週明け月曜日いかがお過ごしでしょうかはてなマーク


寒くなってきましたが、お元気ですかはてなマークはてなマーク





昨日の厚岸プチドライブでアップ行ってきた
厚岸駅の近くにある厚岸情報館おねがい

多分、娘が出演しているだろうDVDを発見しちゃったウインク





そしてアップ海事記念館では
鮭クイズにハマった娘二人が
館内に隠されているクイズの答えを
探し歩いてました爆笑





私的には、厚岸と姉妹都市のオーストラリアのクラレンス市の話が印象的で。

150年以上前に厚岸で座礁したクラレンス市の船を救出したって話。
その後、姉妹都市提携をして交流をしていたみたいなんだけど
平成に入ってから…
う~ん平成八年とかだったかな~
厚岸の牡蠣が大量にダメになった時に
厚岸と経度の同じクラレンス市のシングルなんとかっていう牡蠣の養殖方法を使って、見事に厚岸牡蠣を復活させたみたいな…そんな感じの話。

内容に間違いがあったらアップごめんなさい笑い泣き

でも、150年もの時を越えて、こんなことって…

たまたま座礁した所が経度が一緒で同じような環境だったとか…
座礁して助けてもらったクラレンス市が、今度は厚岸を助けれたとか…

なんか、歴史の教科書には残ることのない、私たちのひとつひとつの毎日の積み重ねも、いつどこの未来に繋がっているかわからないんだなって…

こんな偶然みたいな必然はてなマークはてなマーク
文章では上手く言えないけど…
なんか人の縁って凄いなって…





そして…東日本大震災を経て
厚岸産の弁天かきデビュー!!

そしてそして…
厚岸産のウイスキーもデビューする!!
たしか平成19年だったかな~

色々と曖昧でごめんなさい笑い泣き

とにかく、町民の愛あるエネルギーをビシバシ感じる厚岸町!!

結構、満喫してきましたウインク


次回は厚岸町で食べた美味しいものをご紹介しますねドキドキ


                                                        yukko