夢203)プレリュードハ長調をパイプオルガンで | Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

北海道釧路で、ピアノ教室をやっています!!
生徒の気持ちに寄り添って、ひとつひとつ小さなチャレンジを積み重ねて日々進化しよう......を合言葉に頑張っています。

釧路市と標茶町で
ピアノ教室をやっているyukko先生です。



たまには、レッスンのお話しを、、、



今日は、クリスマス特別レッスン!!

「プレリュードハ長調」を素敵な教会で
弾いてみよう~です。






「プレリュードハ長調」

上手に弾けるようになったから~





エレクトーンで弾いてみよう~( ☆∀☆)

あかりC「何の音にする??」

yukkoT「あっ、、、( ̄ー+ ̄)ニヤリ」

yukkoT「ことみ先生いないから、
                みんなでL教室に忍び込もう~」





最高だね、このエレクトーン!!


さてさて、今日は、どこの教会で演奏する??





あかりちゃんが、選んだ教会は~





アイスランドのハットログリムス教会。


めちゃくちゃ美しすぎるでしょ!!


じゃ、中に入ってみるよ~





うわ~( ☆∀☆)





ぅわぉ~( ☆∀☆)





パイプオルガン。。。





ということで↑↑パイプオルガン、、、





こんなイメージで↑演奏してみよ~↑


注)教会の画像はネットから拾い画です。





うわ~
クリスマスに教会行きたくなるね~





何色のドレス着ようかな~((o(^∇^)o))

壮厳なパイプオルガンの音で、すっかり気分は、オルガニスト。



そして、、、、

レッスンの続きを~






ブルグミュラーの「天使の声」



イメージでストーリーを創るの巻



【A】さっきの教会に、
          天使が舞い降りてきたの(長調)

【B】天使が持っていた
         ハートの矢を落としちゃって
         悪魔に変身しちゃって~
         闘うんだよ(短調)

【A’】天使の勝ち~(長調)

             あれ?最後は「アーメン」だって
             天使どうなった??笑っ





お姉ちゃんの弾く「天使の声」に合わせて

ストーリーをつける、あおいちゃん↑↑



そして、、、、

教会繋がりで、冬休みの宿題だよ~





ブルグミュラーの「アベ マリア」

調性を確認して、

スケールとカデンツも宿題だよ!!




「あ~旅行行ったみたいで楽しかったね」




「じゃ、さようなライチ」

「うん、さようなラ・フランス」

「先生~さようなラフレシア」

ラフレシア??

↑↑↑世界一大きい花みたいです(・・;φ



今日も、楽しい時間をありがとう~