夢106)仲間と共に、、、 | Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

Towatomoぴあの教室(釧路市)夢を積み重ねよう~

北海道釧路で、ピアノ教室をやっています!!
生徒の気持ちに寄り添って、ひとつひとつ小さなチャレンジを積み重ねて日々進化しよう......を合言葉に頑張っています。

函館北海道卓球選手権大会 兼 全日本予選会




長女の卓球の全道大会





GLAYが、こけら落としをしたという

函館アリーナ




↑↑今回の函館弾丸ツアーの目的↑↑


本当は、金曜日の朝に出発して旦那様とふたりで1泊旅行の予定でしたが、、、









↑↑↑ちあき作


アイスホッケーをやっている息子のNHK杯が、金曜日の18時からあったので、試合が終わり次第出発するという0泊3日の強行スケジュールになっちゃいました。





キーパーになって初めてのNHK杯





ノースファイブ vs 鳥取小学校





張りつめた緊張の中





今日も、チームの仲間と





最後まで頑張りました!!


そして、息子の試合後、シャワーに入って、ご飯食べて、22時頃に釧路を出発して朝の4時半頃、函館到着!!


函館朝市
↓↓↓
函館ベイエリア
↓↓↓
ラッキーピエロ
↓↓↓
函館アリーナ





そして、こちらも↑練習が始まり~





試合開始!!





娘の高校からは、ただ一人の参加だったのに、釧路から行っていた仲間にベンチコーチに入ってもらい、親としては、ただただ、仲間と一緒のその姿が嬉しかったです。

次の大会に繋げることは、出来なかったけど、最後まで諦めずに自分を信じて試合をする娘、、、

修学旅行の出発前日の全道大会、、、

そこまでしても出たいのかって色々な人に言われてましたが、娘の試合に対する熱い気持ちや頑張っているのを感じれて、何だか、とても良かったです。


娘の函館遠征は、高校の顧問の先生と二人きり。。。

それでも、ひとり時間を利用して、見ず知らずの観光客の後に付いて歩いて夜景を見てきたり、早起きして朝市に行ったり、ベイエリアでラーメン食べたり、、、

めちゃくちゃ満喫していた様子

娘の成長を感じちゃいました。


こんな娘のわがままに、いつも付き合い支えてくれている、高校の先生をはじめ、ワンスタージュニアの寺尾さん、
娘を、、、
この立派な函館アリーナのステージに導いてくださり、本当に、ありがとうございます。

この遠征で、お世話になった全ての人に、感謝しています!!