どこの方言が好きか教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
京都の方言は、はんなりとしていて響きが好きです。
地元の方言(仙台弁)も、聞き取りにくかったり響きがきれいじゃなかったりするけれども
素朴でいいと思います。聞き慣れているので好きです。
理解できます。
娘のTwitterでリツイートで回って来たとかで・・・
笑いながら読んでいた 「仙台弁1級」 だそうです。
そんな検定があるのかわかりませんが・・・
理解できますか

あのっしゃ、おらいのあんにゃまんずほでなすなんだづ!
ばんになっどどごさがわがんねけどほっづぎあるいでや~
ふぐすぐもねのに・・・
じぇにね、じぇにねばりかだっでわ。
おら前がらいぎすかねくてや、たまんねぐてごしゃいだわ!
「背ばりおがってこのたれっか! おだづなよ!」 だのってや。
確実に1級取れそうな気がします![]()
