【防災スタディ①】夫婦会議で頭の中身だし | ちょこっとおうち実験室ヽ(=´▽`=)ノ☆

ちょこっとおうち実験室ヽ(=´▽`=)ノ☆

大したことじゃないけど、ちょっとしたことだけど


おうちでできる、ちょこっと実験☆


楽しく読んでもらえたり
私もやってみよー☆のきっかけになったらウレシイです(≧▽≦)v

ではでは☆
前回の続き!


夫婦で災害が起こった時のこと、備えのこと、話しましたー(^_^)/





※防災について書く時に、どうしても災害のことに触れます。気分が悪くなる方や気が進まない方はバックでお願いします。【防災スタディ】のはじめはここからです↓





夫婦会議というか…


 
飲みニケーション( ・∀・)キラキラ






お酒の入った状態でちゃんと話せるの(#・∀・)

って思うかもですが



なんというか



頭をパーーーッと開放した状態で\(^o^)/
(いつもじゃんかww)



思うこと、気になること
二人の心や頭の中の洗い出し
をしたかったので
めっちゃゆるんでる感じではじめましたw





最近また地震増えてきたし
コロナの時の、普段通りの買い物しにくい状況も経験して、、非常時の備えとか、備蓄することを考えてる、どうかな?


っていう私の提案には


旦那氏は


もちろん、いいと思う、やろう\(^o^)/


という返事で。






東日本の震災後に、うちも一時備蓄らしきものをしたことがあったんです。


こんな感じ↓↓




水を2ケース買っといたし、野菜ジュースはいつも買ってるからストックあるよね、カロリーメイトを何箱か……


えーーと、これくらい(*_*)??





なんの備えだ\(^o^)/

というくらいの思考停止感!






あのね、本当に、そういう非常時のことを考えたくなかったんです。


不安だから水くらいは買ってみるけど、そこから調べるのも嫌、みたいな。




それに、どこから調べていいかも分からなくて。

何から始めよう?と考えるだけでも億劫に。




なので、旦那氏も巻き込んで、もっかいなんか、




頭の中整理しながら考えたいなと。






(旦那氏との会話続き↓)



うちは、水害の時は外に出ない方がよかったよね


→なだらかな傾斜の真ん中くらいの土地に住んでるので


・山からは遠いので山崩れ被害はなさそう
・雨水は下に流れていく
・川は近くにないので浸水の可能性は低い
・ハザードマップで見ると避難所より危険度の低い地域だった


でも雨が降り続けば車でも浸水の危険があるから、食料品の買い出しができなくなるよね。



ってことで、
あくまでうちの場合ですが



水害の際→家にこもる
水害のための備え=備蓄



になるね、って話しました。




ちなみに去年の福岡の大雨の際、川の近くに住んでる友人ママさんからは、川の水位をテレビやネットや有線で確認しながら「よし!うちはそろそろ避難所行くわ!」ってメールが来たりしてたので、


住んでる地域によってはどれくらいのタイミングでどこの避難所行くかも確認しとく必要があるな、って思いました。





あと、今回のコロナみたいな新型のウイルスや感染症の流行なんかも、以前は予想してなかったけど、今後は対策や備えがいるんだな、って。




ということで



感染症流行↓
・マスク、抗菌グッズなどの備え
(長引くことを考えると、使い捨てより、洗えて使えたり、液体スプレーの状態を私は希望)
・外出を控える状態や、商品が品薄になった時のための備蓄




まだまだ現行で流行中なので
マスクとか手づくりで凌いでいますが
ウイルスに効果のある洗えるマスクを常備できるといいな(^_^)





さて!そして…



地震。




これが一番予想がつかないし
大きさも分からないし
突然起きた時の対応が難しい!と思う。




ということで



長くなるので記事を分けます(^^)/




よかったらお付き合いくださいませ☆