心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

お気楽ライフ&マネーコーチ

土屋ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

体調悪くてもがんばる理由は何ですか?

 

 

体調が悪くてもがんばってしまう人、いませんかーー?

 

 

あのさ……

 

体調悪い時は、ゆっくりすればいいんだよ。

 

無理に動かなくていいんだよ。

 

 

大人になるにつれて、体調が悪くても無理して動くようになってしまったり、

体調が悪いくらいで、休むのはダメだって思ったり、

人に甘えることは悪いことって思ったりするよねもやもや

 

 

 

でもさ、それ、本当に悪いことかな??

 

 

自分の子どもにもそう言う?

 

体調が悪い子どもに向かって、

「それくらいで休むなんて、甘えるな!」

「体調が悪くても、これくらいできるでしょ?」

 

って言う??

 

言わないよね?

 

じゃあ、なんでそれを自分に言うの?

 

 

だって、私が寝込んだら家事してくれる人がいないから……

私が会社休むと迷惑がかかるから……

 

って思うかもしれないけど、

 

結局あなたが自分に

「これくらいで怠けるな!もっと頑張れ!」

って言ってるんだよショボーン


 

世の中には、

「体調管理ができないなんて、社会人失格だー」とか

「人に迷惑をかけるのはよくない」とか

色々あるけどさ、

 

 

私は、それよりも「助け合い」の世の中であってほしい

 

 

私だって、体調は崩すし、ケガもする(1月に手首骨折したwww)。

 

(てことは、体調管理が出来ない私は社会人失格やんゲラゲラ

 

 

でね、体調悪い時は無理しないようにしてる。

甘えさせてもらってる。

 

 

その間、できないことは増えるし、

いろいろお願いすることもあるし、

甘えたりもする。

 

迷惑と言えば、迷惑をかけてるよゲラゲラ

 

でも、私はそれを優しさと受け取っている。

 

 

 

 

 

でね、大事なのが、自分が体調悪い時に人に甘えて、ゆっくりさせてもらうと

 

私以外の誰かが体調崩した時に、優しくできるの。

 

なぜなら、自分が優しくしてもらっているからニコニコ

 

 

 

ほら、旦那が体調を崩すとイラつくのはさ、

自分が体調悪い時に甘えられてないからだよねゲラゲラ

 

 

自分が体調悪い時悪くても頑張ってるから、

 

「自分は体調悪くてもがんばってるのに、

お前は体調悪いと休むなんて、許せないムキーッ

 

ってなるのよね笑い泣き

(ユキコも何度も思ったことあるよゲラゲラ一応、口だけで大丈夫?って言っとくけど、まっっったく心配してなかったよね笑い泣き)

 

 

 

自分もがんばっているから、お前もがんばれよ!イラッ

 

より

 

自分も休ませてもらうから、あなたも体調悪い時は休んでね!ニコニコ

 

の世界のほうがよくないですか?ニコニコ

 

 

 

もしあなたが優しい世界に来たいなら、

 

その第一歩は、

あなたがあなたに優しくすることだよニコニコ

 

人に甘える許可をしてあげることだよニコニコ

 

 

 

体調悪い時も、がんばっちゃう~えーん

旦那が体調悪くなる時、優しくできない~笑い泣き

っていうあなたは、公式LINEに登録してね!

 

 

それではまた!

 

 

インスタも見てね~

 

 

 

 

 

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

お気楽ライフ&マネーコーチ

土屋ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

家計簿を続けられないって言ってる場合じゃない

 

 

先日、コンサルを受けてくれた方から感想をいただきまたした~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

コンサル内で家計簿をつけるメリットをお伝えしたのですが、

 

マジで家計簿をバカにしないで!!

 

 

家計簿は、面倒くさいのは事実笑い泣き

 

でも、そのめんどくささを上回るメリットがあんねん。

 

 

①現状が把握できるし、

②振り返って、改善点を探すことが出来るし、

③家計簿つけることで、お金への意識が変わるし、

④生きていく上での必要最小限の金額も分かるし、

⑤満足できる生活を送りたいならいくら必要なのかもわかる

 

④・⑤のメリットを知らない方が多いよ~

 

 

 

家計簿パワーすげぇぇぇぇびっくり

 

 

家計簿つけるだけじゃ、確かに意味ないけど、

 

家計簿で得たデータを上手く使えば、めっちゃ意味あんねん!

 

 

で、結局何が得られるの?と言われれば、

 

安心感です♪

 

 

 

 

お金の不安って、イヤやん?

安心感欲しいやん?

 

家計簿つけて、しっかり活用すれば、安心感を得られるのです!

 

 

というわけで、ユキコのプログラムでは、基本的に家計簿をつけてもらってます。

(家計簿つけなくても、家計管理がしっかりできてる人はやらない場合もあるよん)

 

ほいで、しっかりそれを活用していきますウインク

 

 

まったくふわふわしてない、地に足がついたお金のプログラム札束

 

気になる人は、公式LINEに登録してね~乙女のトキメキ

 

 

それでは、またね~びっくりマーク

 


インスタも見てくれると嬉しいでーす😊



 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

お気楽ライフ&マネーコーチ

土屋ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

別に人と話さなくてもいい

 

 

人に話しかけたほうがいい。

人と話したほうがいい。

人と仲良くした方がいい。

 

そういう価値観って、持ってない??

 

私は持ってたよ爆  笑

 

 

もともと人と話すのが苦手なタイプじゃないし、

どちらかというとコミュニケーションをとるのが得意なほうだから、

それで悩むことはなかったけど。

 

 

こうやって、お客様と話すようになって思うのが、

 

「別に人と話さなくてもいいよ」

 

ってことです。





 

 

 

コミュニケーションとるのが好きな人がいれば、

嫌いな人もいる。

 

それが普通のことなの。

 

 

私はウナギが大好きだけど、ウナギが嫌いな人もいるよね。

 

それが普通なの。

 

(あーーーーー、ウナギ食べたくなってきた笑い泣き

 



ウナギ嫌いは、無理してウナギ食べなくていいように、

話したくないなら、話さなくてもいいんだよ。




キレイな空だった❤️

 



友達は多ければいいものでもないし、

作らなきゃいけないものでもない。

 

同僚と仲良くしなきゃいけないわけでもないし、

距離を作ることが悪いことでもない。

 

 

 

人に話しかけたほうがいい。

人と話したほうがいい。

人と仲良くした方がいい。

 

そういう価値観に縛られている人は、本当はどうしたいのか考えてみてニコニコ

 

 

ん?

本当に仲良くしたいけど、声を掛けれない?

 

そういう人は、何を怖がっているのかを考えてみてねウインク

 

 

一人ではなかなか考えられないっていう方は、公式LINEに登録してね~飛び出すハート

 

 

インスタ頑張ってます!フォロー嬉しいですラブ

 

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声