心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

お気楽ライフ&マネーコーチ

土屋ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

夏休みの宿題ってさ、多くない!?

 

 

ユキコには、3人の息子(小6、小3、小1)がいるんだけどさ、、、

 

宿題、めっちゃ多くない!?

 

 

自主的に宿題やる子ならいいけどさ、やらない子の場合は、

結局親が声掛けしたり、管理したりするわけやん?

 

もう親の宿題じゃん笑い泣き

 

小1の子にも、読書感想文あるけどさ、書けるわけがない。

原稿用紙2枚もあるんだよ?

 

無理じゃん笑い泣き


 

 

って愚痴ってすみませんショック

 

 

でさ、ユキコはどうしてるのかっていうと、

本人にやるかやらないか決めさせてる

 

 

image

 

 

 

もうさ、本人のやる気がない時の吸収量の低さよ!

 

本人にとっては、無理矢理やらされているから、

集中してないし、

ただやってるっていうだけの状態になるわけよ。

 

もちろん、本人はイライラするやん。

 

で、やらせようとするユキコもイライラするわけやん。

 

 

え?

 

この時間、何?

 

意味ある?

 

 

ってなって、本人の選択制になったわけです爆  笑

 

 

image

 

 

 

もちろんね、成績は悪くなるよ。

 

だって宿題出してないんだもんゲラゲラ

 

 

でもさ、別に成績悪くても、どうでもいいことにも気づいたわけ。

受験とかしないし。

成績表で、子どもの良さは表せないし。

 

 

他にもいろんなことを考えたよ。

 

学力の問題とか、

継続力とかね。

 

 

いろんなことを考えた上で、

「宿題は無理矢理させない」という結論に至ったわけだけど、

 

そりゃ、子どもも私も、めっちゃ気楽よウシシ

 




 

 

今年も相変わらず、宿題多っっっっっ!ってなったけど、

まあ、もう別に大した問題じゃないよね。

 

 

だって、やらせないからゲラゲラ

 

 

というわけで、宿題やらせない親もいるんだよっていうご紹介でした!

 

 

ちなみに宿題が大嫌いな次男は、ほぼ宿題やらないんだけど、タイピングだけは死ぬほど練習してるゲラゲラ

 

タイピングのゲームがあるんだけどさ、スコアが最初は50?とかだったのが、今じゃ4000を超えてきたガーン

 

80倍だよ?!

 

すごくない??

 

やりたいことやらせると、やっぱ伸びるわ~~~ウシシ

 

 

最近、インスタに力入れているので、フォローしてくれると嬉しいです飛び出すハート

リールだけでなく、ストーリーでも有益な情報を発信してるよ~ニコ




 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

お気楽ライフ&マネーコーチ

土屋ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

ルール知らない人は、勝てない

 

 

昨年から、高校生はお金の勉強をすることになりました。

 

みんなはお金の勉強、したことありますか?

 

なんで、お金の勉強が必要か知ってますか?

 

 

それはね……

 

絶対使うからだよ!

 

 

 

 

お金のことを知らないっていうことは、野球のルールを知らずに野球するようなもんだよ。

 

ポーカーするのに、どの役が強いか分かってないようなもんだよ。

 

ルール知らなかったら、野球もポーカーも絶対勝てないじゃん。

 

 

お金持ちになりたいなら、お金のルールを知らなきゃ。

 

 

  • 貯蓄するのは、なんで?
  • 資産運用は、なんで必要?
  • 投資すると、なんでお金が増えるの?
  • 税金ってどういう仕組み?
  • 節税ってどうやってやるの?
  • 公的保険にはどんな種類がある?

 

 

↑これ、答えられる??

 

 

お金に困りたくないなら、お金に興味を持つことから始めないとね上差し

 

不安になって、悩んでるだけじゃ、何も変わらない。

 

 

あなたはこのままでいいの?

お金のルール知りたくない?ニコニコ

 

 

お金のルールを知りたいあなたは、公式LINEに登録してね!

 

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心とお金の基礎力が上がれば、

もっと幸せになれるおねがい

 

 

幸せになる方法を知らないだけ。

心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!

 

心が軽くなる話・笑える話。

お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中気づき

 

【プログラム受講生の声】
 

・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった音符

・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった音符
・人に感謝出来るようになった音符
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった音符

・プログラムを受けたら、収入が8万円アップ右上矢印

・毎月赤字だった家計が黒字になった右上矢印

・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった右上矢印

・食費がかかりすぎ→4割の削減成功右上矢印

・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化拍手

・未来設計をして安心ゲット!退職を決意拍手

・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた拍手

 

 

 

 

 完全マンツーマンでしっかりサポート

 

心もお金も基礎からフルサポート

「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰

 

お気楽ライフ&マネーコーチ

土屋ユキコです

プロフィールこちら

 

 

 

 

サムネイル

知ってるのか、知らないのかで人生変わる

 

 

暑いよ~🥵

 

溶けるよ~🫠

 

やっぱり暑いのは苦手だよ~😵‍💫

 

 

 

というわけで、夏の暑さを愚痴ったところで(笑)、本題にいきます!

 

 

知ってるか、知らないかの違いってまじで大きい。

 

 

望まない妊娠で、赤ちゃんを遺棄してしまう事件がある度に思うのよ。

 

 

他の方法を知らなかったんだろうなーって😔

 

 

特別養子縁組とか、赤ちゃんポストとか、その存在すら知らなかったんだろうな~って😔

 

 

その知識があれば、わざわざ遺棄するっていう犯罪を犯さなくて済んだのに……。

 

 

知らないばかりに遺棄してしまう。

命が失われてしまう。

 

 

まじで知ってるか知らないかで、人生変わるよね

 

 

だからさ、やっぱり知識をつけるって大事なんだよ

 

 

 

 

私は長男(小6)に性教育の話をオープンにしています。

 

 

 

 

 

もし長男に彼女が出来たら、性行為をすることもあるでしょう。

 

その時に避妊に失敗したら、アフターピルという選択肢があることを伝えています。

 

 

でも、その選択肢を知らなかったらどうでしょう?

 

 

望まない妊娠が成立してしまうこともありますよね💦

 

 

知っているか、知らないかで人生が変わる。

 

 

 

image

 

 

 

だから、人生に関わる大きなこと、性・お金・幸せに生きるマインド・健康などは、積極的に知識をつけるべきです。

 

 

あなたが人生を楽しみたいなら、ですがウインク

 

 

そして、子どもには同時に人に頼ることも教えています。

 

 

知識があることは重要だけど、全部の知識を得られるのは無理。

 

だからこそ

 

「困った時に助けを求める」

「分からない時は、誰かに聞く」

 

が重要ですよね。

 

 

産んだばかりの赤ちゃんを遺棄してしまったお母さん達も、助けを求めるってことができたら良かったですよね…

 

 

 

私も分からないことは聞きまくり爆  笑

 

全部自分一人の力でやる必要はないからね~飛び出すハート

 

 


インスタもやってます!フォローしてねー😄



 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

 

 

お客様の声