おっす、ユキコだよ。


オラ、BTSのファンだよ爆笑


昨日はBTSのメンバー、ジョングクの映画を見てきたよ。


ちなみに、2回目だよwww



ステッカーもらえたよー





映画観て思ったのがさ、



かっこいいーーーー🩷🩷🩷🩷🩷



は、もちろんなんだけど、



推しの笑顔を見て、



幸せそうでよかったー🩷🩷




なんだよね🤣



何目線??笑

親目線??笑



やっぱり好きな人が笑ってるのは嬉しいよね。



だからさ、私が笑ってたら、


子どもや旦那や友達や、

その他にも私と関わってくれる人たちは

嬉しいと思うんだ爆笑



だからね、自分で自分のご機嫌とって、

自分がニコニコできるようにすることは、


自分のためだけじゃない。



周りの人を幸せにするためでもあるんだよ。







だから、堂々と自分のために時間を使おう。

自分のためにお金を使おう。

自分のご機嫌をとろう。



結果、それが周りのためになるから爆笑




ほら、イライラしてる人が近くにいるとさ、

イライラがうつるじゃん?


(あれ、ホントやだよねーショック)



それと同じ。


ニコニコ楽しそうにしてる人がいたら、

それが周りにも伝わるからニコニコ



つーわけで、


あなたはご機嫌になるために何する??

何をやめる??


※やりたくないことやめるのも大事ーーー!







おっすー!!

ユキコだよ。



今日はうちの次男の話ー。




【次男の特徴】

  • 元気
  • 声が大きい
  • 度胸がある
  • ヒーロー気質
  • 優しい
  • 涙もろい
  • 落ち着きがない
  • 整理整頓はできない
  • ゆえに大量の物を紛失する
  • 家族思い


出来ないことも多いけど、
すごく素敵なボーイなのだラブ


彼の優しさには、何度も救われた。



そんな彼は、字を書くのが苦手だ。
書字障害かもしれない。(診断は受けたことがない)


だから、まぁ、漢字のテストは悲惨なのだが、
別に私は特に気にしてはいない。


昨日、ランドセルの整理をしていたら、
漢字のテストが入っていた。


案の定、点数は悲惨なのだが、
一つ嬉しいことがあった。


見て。


彼は知っているのだ。






人生で大切なものが



だと笑い泣き爆笑笑い泣き爆笑





いやー、なんで愛だけ書けたんだろうね?

面白いんだが!!!笑い泣き



今日も幸せだー!!




おっすーーーー!!



ねぇ、お寿司屋さんの味噌汁がめちゃうまいのなんでなんで??





出汁が違うのかなー??

めっちゃ身体に染み渡るよねー爆笑




というわけで本題。



昨日はお通夜に行ってきた。 

 

お世話になった方が亡くなったので⇩




お通夜やお葬式って、すごく考えさせられる時間。


もちろん故人を偲ぶ時間でもあるんだけど、

自分の人生と向き合う時間でもあるよね。



というわけで、感じたことを書いていこうと思う。



①私が死んだ時、みんなは私のどんな顔を思い出すかな?



今回訃報を聞いた時に、その人との思い出を思い出したんだけど、

思い出すのは笑顔だったんだよね。


思い出の中のその人は、いつも笑ってた。


ああ、私もそうなりたい。

私の笑顔がみんなの心に残るようになりたい。




飛んでるように・・・・見えないよねwww




②あの人と過ごす時間を大切にしなきゃ



昨日お通夜に参列した方は、享年78歳だったのね。


もし私の両親や、義両親がその年齢で亡くなるのだとしたら、

残された時間は数年間しかない。


1年ってあっという間なのに、その1年を数回過ごしたらお別れしないといけないのかもしれない。


そう思うと一緒に過ごす時間を大切にしなきゃ。





これ、ユキコのママ。




③写真あるのかな?


通夜の最後で、故人の写真のスライドショー?が流れたのね。


もし今旦那が死んだら、遺影になるような写真あるかな?笑

スライドショーできるくらい写真あるかな?笑


子どもの写真ばかり撮りがち🤣


もうちょっと撮っとこwwww



旦那が撮影してもらうから、こうなりがちw




④どんな思い出を残したいのか


私はさ、やっぱり誰かと時間を共有するのが好き。


もちろん一人で漫画読んだり、テレビ見たりするのも好きだけど、

きっと死ぬ時に思い出すのは、1人の記憶より、みんなと過ごす時間な気がする。


でもさ、家族と過ごすときについスマホいじっちゃったりするのよーー💦

ちょっと反省したわw


だって、私、明日死ぬとしたら後悔するぞ!?

もっと家族の時間を大切にすればよかったって思うぞ!?


人と過ごす思い出を残したいのに、

その時間を大切にできてないことに気づきましたー。




⑤ちゃんと遺言残しとこう



私は、子供達に遺言残してるんだけどさ、

改めて言っとこうと思った。



本当の遺言書は今のところ残す予定ないけど、

口頭で大事なことを伝えておこう。


  • 私が子どもたちをめちゃくちゃ愛してること。
  • 人生を楽しく生きてほしいってこと。
  • 失敗を恐れず挑戦して欲しいってこと。


まぁ、そんくらいかな。

大して望むものはないので。

生きてくれてたらいいや。


ちなみに旦那には、今私が死んだら、家族葬はやめてって言ってあるw

私はみんなに葬儀に来て欲しいもんwww




そんなわけで、今日も朝から三男といちゃいちゃしたわ🤣



👦「ママー、ママが好きなのーーーー🥺」

👩「ママも大好きなのーーー🥺🩷」


を繰り返すっていうね🤣



あーーーー、、、、



幸せだラブラブラブラブ