おっす!
ユキコだよーーーーん。


昨日さ、林業のほうの仕事で、
『全国育樹祭』ってのに参加してきたよーー!!







育樹祭とは…… 




全国育樹祭は、継続して森を守り育てることの大切さを普及啓発し、活力ある森林を次の世代につなげていくことを目的として、昭和52年から毎年秋季に行われている全国行事です。 全国植樹祭において天皇皇后両陛下がお手植えされた樹木を皇族殿下がお手入れされるシンボル的行事に加え、参加者による育樹活動、皇族殿下によるおことばや各種表彰等の式典行事が行われます。


でさ!!

挨拶やら表彰やら、色々あるんだけどね、
結構、学生さんが登場することが多くて。


最近さ、涙腺バカだから、すぐ涙ぐんじゃうのよ🤣


高校生が歌を歌うんだけど、その紹介の時点で泣きそうになるよね🤣

まだ歌ってないのに🤣


高校生が太鼓たたいてくれたんだけど、一生懸命叩いてるところみて、また泣きそうになるやん😭


小学生が学校林の取り組みを発表する姿見ても、グッとくるやん😭


で、最後にさ、映画「チア⭐︎ダン」のもとになったチアダンス部のJETSが踊ってくれたんだけどさー、

もうそれはそれは笑顔が眩しくて✨✨✨


ごめん、全然いい写真なかった🤣




マジで!!!

めちゃくちゃ可愛かったんだがーーーー!!!!



遠かったのが残念だったけど、

それでもスクリーンにうつる女子高生の笑顔に、

ユキコはやられちゃいましたよ😆




でね、育樹祭終わって出口付近にいたら、ちょうどJETSの皆さんも帰るところでさ、


手を振って「ありがとう」「頑張ってねー」って言ったら、


これまた笑顔で「ありがとうございます!」って、

みんな言ってくれるのよラブ



おばさんユキコ、嬉しくて、嬉しくて、鼻血ブーしちゃう気分だったわデレデレ




いやーーー、



笑顔ってステキ🩷

笑顔の威力はすごい!



でね、JETSの子が自分たちの活動の話をしてくれたんだけど、

JETSは笑顔を大切にしてるんだって。

うまくいかない時も笑顔で励まし合う的なことも言ってたよ。


うん、激しく同意!!!


笑顔は大切だもん🩷


やっぱり、笑顔って尊いな。

それで周りを笑顔にさせられるんだもん。
それで励ますことができるんだもん。


もちろん笑えない状況の時もあるけどさ、
できる限り笑ってたいよねー。


ということで、最後にユキコの笑顔も貼っとくわ🤣💓