心とお金の基礎力が上がれば、
もっと幸せになれる
幸せになる方法を知らないだけ。
心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!
心が軽くなる話・笑える話。
お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中
・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった
・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった
・人に感謝出来るようになった
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった

・毎月赤字だった家計が黒字になった
・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった
・食費がかかりすぎ→4割の削減成功
・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化
・未来設計をして安心ゲット!退職を決意
・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた
完全マンツーマンでしっかりサポート
心もお金も基礎からフルサポート
「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰
お気楽ライフ&マネーコーチ
土屋ユキコです
本題の前に、ちょっと見て欲しい。
私が作ったセロテープアート!
何か分かる?笑
さて、本題!
小さい頃から言われていた
「みんなと仲良くしましょう」
この言葉だけ聞くとさ、
「みんなと友達になって、みんなと仲良く遊びましょう」
って捉えちゃわない?
でもさ、、、みんなも大人になって分かると思うけどさ、
そんなん無理だよね
普通に合う合わないあるし!
なんなら仲良くしたくない人もいるしね!笑
だから、ユキコは子どもたちには真実を伝えてます。
「みんなと仲良くしようは、無理やで」
って
で、こう補足してます。
「人には合う合わないがある。
だから合わない人と無理して仲良くなる必要はない。
ただ、合わないからといって、その人を否定していいわけじゃないし、
仲間外れにしていいわけじゃない。
あなたはそう思うんだねって相手のことは尊重しつつ、
交わらなければいいだけ。」
みんなはどう思う?
やっぱりみんなと仲良くしなきゃって思う?
感想を公式LINEやコメントで教えてくれると嬉しいです
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)