心とお金の基礎力が上がれば、
もっと幸せになれる![]()
幸せになる方法を知らないだけ。
心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!
心が軽くなる話・笑える話。
お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中![]()
・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった![]()
・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった![]()
・人に感謝出来るようになった![]()
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった![]()
・毎月赤字だった家計が黒字になった![]()
・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった![]()
・食費がかかりすぎ→4割の削減成功![]()
・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化![]()
・未来設計をして安心ゲット!退職を決意![]()
・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた![]()
完全マンツーマンでしっかりサポート
心もお金も基礎からフルサポート
「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰
お気楽ライフ&マネーコーチ
土屋ユキコです
A. 自己肯定感が高いか低いかです!
家族旅行 in グアムから帰ってきたよ~~ん![]()
グアムの海ってこんなにキレイなんだね![]()
大人になってから、南国(沖縄含め)に行ったことがないユキコは、海のきれいさにびっくりしたよ![]()
でね、今回のグアム旅行、超絶楽しかったのよ![]()
今までもいろんなところに家族旅行に行ってきたけど……
一番楽しかった![]()
(なんか同じようなこと、前も言ってたかも……)
その理由は、
年々、自己肯定感が上がってきているから。
自己肯定感が上がるとさ、
生きやすいだけじゃない。
問題が起こりにくくなるだけじゃない。
(もちろん、それも重要だけどね)
自己肯定感が上がると、
楽しいんだよ!!
もっともっと楽しめるようになるんだよ!
プールサイドでカクテル飲むとか、サイコーか!
ぶっちゃけさ、幸せか不幸せかって、別に起きる出来事は関係なくて、
どう捉えるかが重要なの。
ケガをした時に、最悪だと捉えるのか、
それともこの程度で済んでよかったと捉えるのか。
失敗した時に、自分はダメだと捉えるのか、
それとも、失敗から学ぼう!と捉えるのか。
幸せになるには、出来事をどう捉えるのかが重要で、
プラスに捉えるためには自己肯定感が密接に関わってくる。
つまり、もっと幸せになりたいなら、
もっと自己肯定感上げろ!ってこと。
あのね……
あなたの幸せはそんなもんじゃないんだよ!
周りと比べて、こんなもんだよね……って諦めてる場合じゃないんだよ!
さっさと自己肯定感上げて、人生楽しもうぜ!
もじもじ・うだうだしてる場合じゃない![]()
というわけで、ここからは超重要なお知らせ!
ユキコの長期伴走型の「お気楽ハッピーライフプログラム」の募集日が決まりました~![]()
5月26日(金)です!
半年ぶりの募集になります(笑)
マンツーマンのプログラムで、少人数しか対応できないから、
まじでこの機会を逃さないでほしい!
とりあえず、スケジュールに入れといて![]()
詳細はまた発表するので、お待ちあれ~~~![]()
見逃したくないあなたは。
今のうちに公式LINEに登録しておいてね![]()
それでは、今日もよい一日を!
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)









