心とお金について知れば、
もっと幸せになれる
幸せになる方法を知らないだけ。
心とお金の仕組みを知るだけで、人生の満足度アップ!
心が軽くなる話・笑える話。
お金のマインド・手堅くお金を殖やす話を発信中
・自分に集中してたら、人のことが気にならなくなった
・不安ばかりだったけど、大丈夫に気付けるようになった
・人に感謝出来るようになった
・自分に厳しすぎることに気付いて、自分にもっと優しくできるようになった

・毎月赤字だった家計が黒字になった
・お金がなかったのに、どんどん貯まるようになった
・食費がかかりすぎ→4割の削減成功
・「お金=嫌い」から「お金=楽しい」に変化
・未来設計をして安心ゲット!退職を決意
・お金の不安が90%減って、安心を手に入れた
完全マンツーマンでしっかりサポート
心とお金の仕組みを学べる
「お気楽ハッピーライフプログラム」主宰
お気楽ライフ&マネーコーチ
土屋ユキコです
全然、贅沢なんてしてないのに!
全然、無駄遣いしてないのに!
(多分……www)
貯金が減ってるんですけど!
貯金が増えてないんですけど!
って思っているあなた……
ズバリ!!
お金使いすぎでしょーーー!!
贅沢してないと思っているもわかる。
そんな大した無駄遣いもしてないと思っているのも分かる。
でも、なぜか貯金額が減っていくんだとしたら、
まぁ、使いすぎよね
じゃあ、どうすんの?
って言ったら、現状把握するのが第一歩。
つまり……
家計簿よね。
例えばさ、経営者のAさんが、
全然お金が余らないんだよね
会社の貯金が減っていくんだよね
って言ってたらさ、どうアドバイスする?
何にお金使ってるの?
どこにそんなに経費かかってんの?
って聞かない?
そんでもしAさんが
いや~、経費の記録なんてつけてないから分かんない
って言ったらさ、
まず、記録つけるところから始めようか!!
ってならない?
家計も一緒だよ
まずは記録することから始めよう!
え?
一人じゃ家計簿続けられない?
家計簿つけたところで、
何をどうしたらいいかわかんない?
そういう人は他力を使うのが早いよ
ユキコのプログラム生も、家計簿つけたことなかった人や、
家計簿が続かなかった人が多いけど、
ちゃんと家計簿続けられてるよ
家計簿つけると、最初は
こんなに使ってたんですね
ってなる方もいるよ。
現実を突き付けられてガーンってなる人もいます(>_<)
でもさ!
ユキコはこう思うんだよ!
貯金が減っている・
貯金が増えない事実から
目を背け続けるほうが
怖くない??
目を背け続けて老後を迎えたいですか?
現実見て、ちゃんと改善していきたいですか?
どっちの未来があなたを理想の人生に導いてくれますか?
さぁ、あなたはどっちを選ぶ?
ようやく今月中に、ユキコの長期伴走型プログラム「お気楽ハッピーライフプログラム」の募集ができそうです。
募集は公式LINEから先行募集するので、
早めに登録しておいてね
それでは、今日もよい一日を~
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)