仲良しショコラと踊ってみた
上手いか下手かは重要じゃなくて、
面白いか、面白くないかが重要なのです
さてさて、今日はみんなやりがちな事についてだよー
みんな……
自分が正しいと思ってない!?
でも、人間関係で大事な事は
……
白黒つけないことだよ!!!
白黒つける必要は、実はないのだ
子供の頃って、親や先生の言うことが全てだったやん?
自分の意見よりも、大人の意見が正しいって感じだったやん?
大人の意見が○で、子どもの意見は×。
学校のテストも〇か×か。
子どもの意見を聞いてくれて、意見の違いを尊重してくれるできた大人に育てられてない限り、白黒つける世界で育ってることが多い
そうするとさ、なんでも白黒つけるクセがつくよね
でも、心の勉強をして知ったのは、
白黒つけられないことがたくさんある。
ユキコの正義は、あなたの正義とは違う。
ユキコの喜びと、あなたの喜びは違う。
自分が感じることは、他人も同じように感じると思っちゃうけど、実は違う。
あなたの基準は、あなただけの基準。
他人に当てはめると苦しくなるだけ。
白黒つける世界から、
マーブル模様のようなあいまいな世界で生きることが大切なんだよ。
私は私。
あなたはあなた。
そうやって、お互いの違いを認めること。
どっちが正しいとか、間違ってるとか、白黒つけないことが、人間関係を上手くいかせるコツなんだよ
ユキコは魚より肉派。
でも、世の中には魚派もいる。
野菜派もいる。
でも、どれが正しいとかないよね?
食の好みと同じ。
価値観は人それぞれで、どれが正しいとかないんだよ
人の悩みのほとんどが人間関係って言われてる
あなたは人間関係の悩みはない?
あるなら、もう手放す時期が来たよ
ユキコの心もお金も整えるプログラム、今月募集予定です
それでは、今日もいい一日を
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪