みなさん、こんにちは!
昨日のWBC見た??
ユキコは仕事だったんだけど、オーディオにBluetoothでスマホ繋いでさ、
アマゾンプライム聞きながら仕事したよ!
(こういうこと、自分が会社の代表だと自由にできるからいいよね
)
オーディオに繋いだから、一緒に働いているみんなと、一緒に応援しながら聞けて
楽しかった!
吉田のホームランも、村上のサヨナラツーベースも、盛り上がったわ~![]()
さて、今日の決勝はどうかな?
今日も同じく、耳だけアマゾンプライムで、仕事しながら応援します!![]()
頑張れ、侍ジャパン!
というわけで、本題いきまーす。
先週末に、ねずみくんのチョッキ展に行ってきました!
昔からある絵本なんだけど、
知ってる?
展覧会では、原画が飾ってあったり、
お話がいくつか紹介されていました。
(シリーズで何冊も絵本が出版されてるの!)
その中で、いいなぁ~って思ったお話を紹介。
――――――――――――――――――――――
ぞうさんにしっぽを踏まれてしまったねずみくん。
「ぼくが目立たないからだ」としょんぼり。
そこへ目立つ動物たちが次々とやってきて、
「○○くんはいいなぁ」ってみんなをうらやみます。
でも最後には、大きくて目立つぞうさんから、
「ねずみくんには、広くて優しい心がある」って
言ってもらえました。
だって、ぞうさんにしっぽを踏まれた時に、
ねずみくんが許しくれたから。
――――――――――――――――――――――
どう?
いい話よね![]()
でさ、これって、超やりがちな話じゃん![]()
ついさ、人と比べて
私は○○じゃない。
私は○○できない。
私には○○できない。
って「ないもの探し」しちゃうよね![]()
で、ないものを見つけては落ち込む、みたいな![]()
でもさ、ねずみくんには優しくて広い心があるように、
自分にも「ある」んだよね。
ユキコだってそう。
学歴が高くない
運動神経がよくない。
スタイルがよくない。
整理整頓ができない。
ないものを探せば次々でてくる。
でも「ある」を探せば……
面白い。
明るい。
優しい。
真面目。
ってのが出てくる。
そりゃ、お笑い芸人よりは面白くないけどwww
マザーテレサよりは優しくないけどwww
凄い人と比べたら、劣ってるものだらけになるんだから、
わざわざそんなことをする必要ない。
ま、とにかく言いたいのはさ、
他人と比べて、「ないもの」探しするのやめよーぜ!
ないもの探ししても、しんどいだけじゃん。
全然楽しくないじゃん。
自分にそんなに厳しくなくていいじゃん。
と言っても、ついつい長年のクセでやっちゃうと思うので……
まずは「ないもの探し」してるって気づけるようになろう!
で、気づいたら、
「意味ない、意味ない。自分に優しく。あるもの探ししよう。」って
考えな直せばいいのだ![]()
それでは、いい一日を♪
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪






