/
サンタさんは、もう来ません。
\
みなさん、こんにちは!
ユキコは三兄弟(小5、小2、年長)のママです![]()
私と同じく、小さいお子さんを育てている方~~!!
もうすぐクリスマスですね🎄
みんなのお家には、サンタさん来るのかな??
でさ、サンタさんって、家それぞれの設定で面白いよね![]()
- 欲しいものを手紙に書く家
- サンタさんへのクッキーやミルクを用意する家
- いい子にしてないとサンタさんが来ない家
- サンタさんへのリクエストは受け付けない家
などなど。
土屋家では、
サンタさんがあげたいものが、プレゼントで届くという設定です。
設定っていうあたり、夢がない![]()
欲しいものを言ってもいいけど、それが本当に届くわけではない。
欲しいものが届くこともあれば、届かない時もあるって感じ。
そして、2022年。
サンタさん、あげたいものがありません![]()
うちの三兄弟(小5・小2・年長)は、みんな秋生まれ。
誕生日にすでに本人が欲しいものあげているし、
別にあげたいものもありません![]()
そして、サンタさんを始めて早11年。
あげたいものがないのもそうなんだけど、、、
私、サンタさん、飽きました![]()
親のくせに、なんて事言い出すんだ!!
サンタさんからのプレゼントっていう設定も面倒くさい![]()
もう、サンタさん、辞めたい![]()
というわけで、、、
サンタさん、辞めることにしました!!![]()
長男は、もうサンタさんの正体を知っているので、問題なし。
下2人(小2、年長)は、まだ信じている。
(多分……)
で、どうやって辞めたかというと……
サンタさんには、金銭的に恵まれない子供たちのところに行ってもらおう作戦です!!
「こーくん、けーくん、もうサンタさんに来てもらうのやめようと思う!」
「え!?」
「だってさ、土屋家ってめっちゃ幸せじゃん?
ゲームあるし、おもちゃもたくさんあるし。
旅行にだっていけるし、こんなに幸せじゃん?
お金がなくて大変な思いをしている子たちのところに、サンタさんが行ってもらったほうがいいと思うんだ![]()
でね、サンタさんに来てもらわない代わりに、お母さんとお父さんからプレゼントをあげようと思う」
「そうだね、いいよ!」
というわけで、快諾してもらえましたー![]()
(日頃から寄付の話をしたり、実際に募金したりしているので、この作戦がうまくいったんだと思います
)
わーい、わーい!
これで、サンタ設定から卒業だー!!
しかも、プレゼントは、Switchのオンラインやる料金を払うことになった~。
簡単![]()
買いに行く必要もないし、ラッピングの必要もない!
最高か!!
超嬉しまる~~~!!
そして、本当にサンタさんには金銭的に恵まれない子にプレゼントを渡して欲しいので、今年もやりました!
ブックサンタ!!
いや、しかし、サンタを卒業できて、めっちゃ気持ちが楽になったわ(笑)
サンタを楽しめる人はいいと思う。
面倒臭がり屋のユキコは、楽しみというより、義務感だったから![]()
以上で~す![]()
それでは、今日もよい一日を![]()
実は、私もサンタさん飽きたっていうあなたは、公式LINEに登録してね~![]()
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪







