もうお金に悩みたくない!

人生お気楽に生きたい!

あなたへ

 

もともと自己肯定感が高めなわたし。

それでも迎えた暗黒期もやもや

いらない「べきねば」に縛られて、

我慢の連続。

退職を機に抱えたお金への不安。

 

そこから心の仕組み×お金の知識を学び、

 

元ガマン妻ハートブレイク溺愛される妻ピンクハート

元イライラママムカムカご機嫌ママ星

お金の不安アセアセお金の不安ゼロ上矢印

 

 

 

 

ユキコの長期伴走型プログラム

【お気楽ハッピーライフプログラム】は

満員御礼にて募集ストップ中!

 

 

 


みなさん、こんにちは!

 

 

先週行った、京都旅行(一泊二日)のレポだよ~ん。



↓昨日の記事はこちら


 

 

 

一日目は、京都に住む友達に案内してもらいました。

 

 

まずは、東寺!

 

 

東寺と言えば、五重塔!








素晴らしかったですおねがい

 


圧巻の大きさでした!

 

 

そんでね、秋の特別公開で、五重塔の内部を見ることが出来ました!

 


五重塔の一階部分のみの公開だったんだけど、


五重塔の中にも仏像があるの!

 

 



五重塔の中なんて、別に想像した事なかったけどさ(笑)、

何もないと思ってた!

 


ただの部屋だと思ってた!

 

 

壁とか柱には、模様や絵が描かれていて、思ってたんと違う!ってなったよ爆笑

 

 

いやー、すごかった!!!

 


 

ほいでね、五重塔もよかったんだけど、最初に入ったのが講堂って呼ばれている建物なのね。



ユキコ的には、そこが一番よかったかもおねがい

 

 

講堂には、たくさんの仏像があって(立体曼荼羅)、

 

もうね、建物の中に足を踏み入れた途端、空気が違うというか。

 

 

何とも言葉に表せない感じ。



 

すごく、ぐっときた!

 

 

全然仏教に詳しくないし、すごく信仰心があるわけでもないの。

 

 

でも、何か心に響く感じがしたよ。

 

 

 

東寺、世界遺産に認定されているだけあって、すごいわ!

 

 

また、行ってみたいと思わせてくれるほどのお寺でした!



写真が撮れないので、自分の目で見るしかない!

みなさんもぜひ行ってみて下さいね~ニコニコ



五重塔の特別公開は春にもやってるみたいなので、桜の咲く頃に行くのもいいかもー爆笑

 

 


講堂と金堂の柱から、キャラメルポップコーンみたいな匂いがしたびっくり





で、その後は、嵐山へ。

 

 

お天気がいまいちだったんだけど、きれいに紅葉してました。

 




 

嵐山ってたくさんお店があるんだね。

 

 

食べ歩きができるよって、友達から聞いていたけど、想像以上にお店があって、賑わってた。

 

 

京都と言えば、抹茶とか和風のイメージやん?

 

 

抹茶のなんとかとか、漬物とか、饅頭とか、いろいろ食べ歩きできるものがあるんだけどさ、


 

ユキコ、抹茶苦手なの笑い泣き

漬物も苦手なの笑い泣き

あんこもそこまで好きじゃないの笑い泣き

 



だから、結局ただのクレープを食べるっていうね笑い泣き





 


そして、竹林を通って……




 

 


トロッコ列車に乗りました!



紅葉と川が、キレイだったよー爆笑

 




 


1日目の観光はこんな感じ。

 

 

夜は、友達が素敵な中華料理屋さんに連れてってくれました照れ



友達のご主人も来てくれて、それはそれは素敵な時間でしたニコニコ



長くなったので、今日はこの辺で。



それでは、また!

 

 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?