/
いくら必要?
生活防衛資金
\
みなさん、こんにちは!
ユキコは貯金ではなく、投資をして、お金でお金を殖やすことをオススメしています。
ユキコだけでなく、政府もオススメしていますよ
ただし!!
すぐに投資を始めていいわけじゃない。
全額を投資につぎ込んでいいわけじゃない。
投資は、生活防衛資金を貯めてからです!
生活防衛資金とは、不測の事態に備えた貯蓄のことです。
例えば、、、
- 病気やケガで働けなくなった。
- 災害にあった。
- リストラにあった。
万が一、そうなった場合でも生活していけるようなまとまったお金、これが『生活防衛資金』です。
さて、この「生活防衛資金」。
いくら必要だと思いますか?
最低でも生活費の3か月分。
それでは不安な人は、生活費6か月分。
それでも不安な人は、生活費1年分。
それでも不安な人は、生活費2年分。
ま、生活費の3か月~2年分を用意してください。
ちなみにユキコは、生活費の6か月分を生活防衛資金として用意しています
そして、生活防衛資金は、必ず現金(貯金)で用意してね!
ということで、
まずは生活防衛資金として、生活費の何か月分を用意するか決めましょう
てか、そもそも生活費が分からない方は、生活費をしっかり把握しましょう
じゃあ、なんで「生活防衛資金」は、現金で用意する必要があるんでしょう?
不測の事態が起こったとしても、
現金がなくても投資しているなら、
投資で運用してる分を売ればいいだけだと思いません??
っていうところを次回説明しようと思います
お楽しみに
投資を始めるにあたって、何が不安?
良かったら、公式LINEで教えてね
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪