
変化って失うことじゃないよ
みなさん、こんにちは!
お気楽ライフ&マネーコーチの土屋ユキコです
ユキコには三人の息子(小5・小2・年長)がいるんだけど、小2のこーくんに洗濯を干してもらったよ
完成したのが、こちら!
ジャン!
干し方、斬新!!
この向きで干すとは思わなかった!
先入観がないって面白い!!
それでは、本題へ。
先日、ある起業家さんのお話を聞く機会があって、その中でいい言葉を聞くことができたので、シェアしますね。
それは……
「変化とは何かを失うことではなく、何かを得ること」
いい言葉だよね~
人って変化を怖がるじゃない?
ユキコだって、怖いもん(笑)
でもそれって、変化するときに失うもの、失うかもしてないものにフォーカスしてるからだよね
たとえば、ユキコは数年前まで正社員で働いていたのね。
でも、母の経営している家業である林業(苗づくり)を一緒にやることにしたの。
あのね、、、
退職するのめっちゃ怖かった!!
決断するのにすごい時間かかった!
それは、
- 安定した収入を失うこと。
- 正社員という肩書きを失うこと。
- 新しい事に挑戦して、失敗すること。
が怖かったから。
でもね、それでも決意できたのは、変化を受け入れる代わりに得られるもの、得られるであろうものにフォーカスしたから。
- 時間の自由を得ること。
- 働き方の自由を得ること。
- 決定権を得られること。
- 親子で働けること。
- 挑戦して、経験を得られること。
もし今、あなたが何か決意しようとしていて、それで変化が起こるのが怖いなら、
「何が得られるのか」
を考えてみて欲しい。
きっと、得られるものがある。
「変化とは何かを失うことではなく、何かを得ること」
応援してます
決断ができないあなたは、公式LINEに登録してね‼️
何が怖くて、何でそれが怖いと感じるのか、考えてみよー
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪