TODAY'S
 
比べるべきは○○の自分

 

 

旦那の身体を足で踏んでマッサージしてたらさ、

(手でマッサージすると疲れるから、足でマッサージしてますw)

 

 

その姿を見た旦那にこう言われた。

 

 

「タオパイパイみたいだねグラサン

 

 

タオパイパイって誰やねん!って思って調べたら、……

 

 

……

 

 

……

 

 

 

 

 

ただのおっさんじゃんゲラゲラ

 

 

どいひーーーじゃんゲラゲラゲラゲラ

 

(どうやら、手を後ろに組んでマッサージしている姿が、タオパイパイみたいだったらしいw

顔じゃなくてよかったw)

 

 

 

どうも!

タオパイパイ ユキコです爆笑

 

 

 

 

それでは、本題へ。

 

 

みんなは、人と比べて焦るときない?

 

 

 

一生懸命やってるのに、なかなか変わらない、とか。

 

こんなにやってるのに、これだけの成果しか上がってない、とか。

 

自分の頑張りが足らないんじゃないか、とか。

 

 

 

そういう時に、ユキコが意識している時は、

 

 

過去の自分と比べること。

 

 

1年前と比べてどうかな?

3年前と比べてどうかな?

 

 

そうすると、過去と同じ位置にはいないことが分かるの。

過去の自分より前に進んでいることが分かるの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他人と比べると、あの人のほうがスゴイって思ってしまうから悲しい

他人と比べると、自分はダメだと思ってしまう悲しい

 

 

でも、比べるべきは過去の自分

 

 

過去の自分と比べて、前に進んでいるんなら、ちゃんと成長している証拠。

 

 

ほら、就職した時とかさ、同僚や先輩と比べると、全然だわ~って思えるけど、入社した時の自分と比べれば、確実に成長できてるやん?

 

 

他人と比べても、所詮他人なのよ

 

 

その人と能力も違う。

環境も違う。

適性も違う。

性格も違う。

 

 

同じ条件で比べられないでしょ?

 

 

だから、意味ない笑い泣き

 

 

大事だからもう一回言うけど、

 

 

比べるべきは過去の自分です!

 

 

 

ちなみにお気楽ユキコだって焦ってしまう時はある爆笑

 

 

でも、過去を振り返ると、

「全然できてない気がしてたけど、成長してるじゃん!」

って思える。

 

 

だから、みんなも焦る時には、過去の自分と比べて欲しい。

 


きっと成長してるよにっこり

 

 

 

1人で履けるようになったでしょ?

あれ?よく見たら、ズボン後前じゃね?笑

拡大してみてーww

 

 

 

過去と比べても全然変わってないんだけど!っていう人は、もうその悩みから抜け出してもいいんじゃない?

自分の好きなように生きてもいいんじゃない?

何が怖いの?

 

 

ユキコの話を聞いてもらいたい方は、公式LINEにメッセージしてね飛び出すハート

 

 

それじゃ、また!

 


 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?