TODAY'S
 
お金を貯めなきゃ!って思う残念な理由

 

 

今日は、土曜参観。

 

 

そーくん(小5)とこーくん(小2)を見に行くんだけど、2人いると、全部の授業を見れるわけじゃないじゃん?

 

 

半分ずつ見るんだけど、どっちを先に見に行くか、何分見てもらうかで揉める2人。

 

 

結局、じゃんけんして、そーくんが前半、こーくんが後半になりました。

 

 

時間は、授業が45分なので、そーくんが22分。こーくんが23分。で落ち着つきました。

 

 

 

 

どんだけ、私に来て欲しいんだよゲラゲラ

どんだけ、私のことが好きなんだよゲラゲラ

 

 

 

 

そんなことって言ったらアレだけど、そんなことで揉めてるのもかわいいもんですニコニコ

 

 

お気楽ライフ&マネーコーチの土屋ユキコです。

 

 


 

 

さて、今日の本題は、

 

 

お金を貯めなきゃ!って思う残念な理由

 

 

 

ユキコも言ったことあるけど、みんなも言ったことありません?

 

「お金貯めなきゃな~」

 

って。

 

 

 

 

なんで、お金を貯めなきゃって思うんでしょう?

 

 

それはね……



……



……




未来が不安だからです。

 

 

 

 

 

▶ 何が起こるか分からない。

▶ 未来を予測できない。

 

下矢印


▶ お金さえあれば、どうにかなるはずだ。

▶ お金さえあれば、安心だ。

 

 

って事なんです。

 

 

つまり、やたらと貯金したがる人は、未来への不安が大きい人です。

 

 

 

でも不安だからって、とにかく貯金していても、残念だけど不安は消えません悲しい

 

 

「不安だから貯金する」がもたらす結果は、不安です悲しい

 

 

だってさ……

 

●いくら貯金があればいいのか分かっていないでしょ?

●目標の貯金額が定まってないでしょ?

 

 

 

例えばさ、ゴールがないマラソンをしたって、走ってる間ずっと不安じゃん?

 

いつまで、走らなきゃいけないんだろう?

ゴールはどこなんだろう?

 

ってずっと不安なのと一緒だよ指差し

 

 

 

そんな漠然とした不安を抱えているくらいなら、

まずは自分の人生について考えてみよう!

 

 

1年後、どうなっていたい?

10年後には、どんな日々を過ごしてる?

20年後は、どこで暮らしてる?

 

 

人生は選択の連続。

 

▶ 結婚するか、しないか。

▶ 子供は作るか、作らないか。

▶ 正社員で働き続けるのか、起業するのか。

▶ 家は建てるのか、建てないのか。

 

 

 

そして、その選択にはお金が絡んでくる。

 

 

結婚するならいくら必要になる?

正社員で働き続けたら、いくらの収入を見込める?

 

 

つまり、お金のことを考えるのは、人生を考えることでもあるんです爆  笑

 

 

「とにかく不安だから、とにかく貯金する」は、自分の人生をないがしろにしてるのと同じなんだ。

 

 

みんな、自分の人生、自分の未来を大事にしたいっしょ?

 

 

どうせなら、死ぬときに「いい人生だった」って思って死にたいじゃん?グラサン

 

 

だから、お金の知識をつけよう!

 

 

 

自分の人生にはどれくらいのお金が必要なのかな?

収入はどれくらい見込めるかな?

年金はどれくらいもらえるのかな?

 

 

これを把握していない人、多いと思う!

 

 

だから、不安なの悲しい

 

 

お金のことを知らないから、漠然とした不安を抱えるの悲しい

 

 

お金の知識をつけていけば、少しずつお金の不安から解消されるよ指差し

 

 

 

これからも、お金についての発信をしていくので、フォローしてもらえる励みになります!

 

 

それじゃ、またね~びっくり

 

 

 

お金の不安あるわ~っていう方は、公式LINEに登録してね♪

 


 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?