
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
お気楽ライフ満喫中♪♪
まずは本題の前に重要なお知らせ
人生もっと楽しみたい方、必見!
1対1 オンラインお茶会
方法:オンライン(zoom)
募集日:9/3(金)19:00より募集開始!
こんな方にオススメ!
- 家計管理が苦手〜😭
- 資産運用ってどうやってやるの?
- 子育てで悩みがある🥲
- べきねばに縛られてツラい!
- もっと人生楽しみたい!!
- ユキコと話してみたい
しかも無料かどうかも未定。
それでは本題。
今日は、真面目な話しちゃう
まず、みんな銀行にお金を預けてますよね?
それ、何のためだと思ってます??
ユキコは、現金を自分で全部持ってるのが危ないから、銀行に預けてると思ってましたー(笑)
金庫的な感じー
昔のユキコと同じく、そう思ってる人、いませんかーー??
あのさ、銀行にお金を預けてると、利息がもらえるやん?
それは、銀行がみんなが預金したお金を使って、運用したり、貸し付けたりして、利益を上げて、その一部を還元してるからなんですよ。
すなわち、銀行に預金するとお金が増えて戻ってくるわけです。
預金は、ただ銀行に自分のお金を預けているのではなく……
預金も資産運用なのです!
元本保証のノーリスクの資産運用!
日本人が大好きな、安心、安全!
でさでさ、その安心、安全な預金の中の定期預金。
バブルの頃の利率知ってる??
6%だってよ
今??
0.002%だよ
いや!
低すぎるやろー!!
0.002%で、資産運用したって増えんわい!
100万円預けて10年後にいくらになるか試算するとね……
バブルの頃は……
180万になる!
うひょーー!ノーリスクでプラス80万!?超いいやん!!
でも今は……
100万200円になる!
いや、プラス200円て……
それ、資産運用にならんやん
あのさ、昔は、貯金しとりゃよかったのよ!
ノーリスクで、こんなにお金増えるんだから。
でも今は、超低金利時代
昔と同じ事やってていいわけない
だから、少しリスクを取ってでも、違う形で資産運用をしなきゃいけないってわけ
というわけで、今の時代にあった資産運用をしていこーー
もっと詳しく知りたい??
そんな方は、冒頭でお知らせしたお茶会に来てね
募集開始は、9/3(金)の19:00から!!
今のうちにスケジュールに入れておいてねー
それではまた。