こんにちは

男ばかり三兄弟のママ YUKKOです♪♪
前回の続きです。
前回のブログはこちらから↓
小3のそーくんがめちゃくちゃ頑張って用意した手紙&写し絵。
玄関に貼ったし、準備万端

でもお父さんはなかなか帰ってこない。
ついに寝る時間に。
寝室に入って、電気を消して……。
おっ!!!玄関から物音が!!!
旦那っち帰宅ーーー!!
三兄弟、寝室からリビングへ

私は、、、、動きたくないから動かない(笑)
リビングから話し声が聞こえてくる。
そーくん: お父さん、見た????
旦那: 何を???
私: (正面に貼ってあるのに気付かんのかい!!!)と心の中でつっこむ。
そーくん: これだよ!これ!!!
旦那: 気付かんかったー。ありがとー

終了ーーーー!!!

反応うっすーー!!!

寝室に戻ってきたそーくん。
あまりの反応の薄さに肩を落とす



そーくん: お父さんさー、手紙見せたのに、「ありがとー
」って言っただけだった


反応悪くない?????母の日のプレゼントはさ、お母さんあんなに喜んでくれたのに、お父さんは全然だもん

私: (それは、、、私の場合はめちゃくちゃ大げさに喜ぶからね。)←口には出せない心の内(笑)
そーくん: あんなに喜ばないなら、やらなきゃ良かったー。あの頑張った時間が無駄じゃん

私: そんな事ないよ。お父さんも喜んでると思うよ!心の中では喜んでるって!!
そーくん: そうかなぁー??
その夜はとりあえず私がなだめて終わりましたが、翌日は私から旦那っちへの説教が行われました

私: そーくん、めちゃくちゃスネてたよ!全然喜ばなかったって。頑張った時間が無駄だったって言ってたよー。手紙も写し絵も、めちゃくちゃ頑張って書いてたんだよ。お父さんが好きなポケモン描いてあげるんだって張り切ってたのに。
旦那: そー?ありがとーって言ったよー?
私: そんなの超大げさに喜ばないと伝わらないよ。とりあえず今日、ビールを買ってきてそーくん達からプレゼントで渡すから、めちゃくちゃ大げさに喜んで。ビールもらえるってわかってるけど、何も知らなかったように喜ぶようにね。
旦那: はーい。
という事で、本人は全部知っているサプライズ父の日プレゼントの贈呈が夜に執り行われました(笑)
そーくん: お父さん!父の日のプレゼントだよ!!

旦那: えええぇぇー!!!プレゼントくれるのー???ありがとー!!!
(私の指示通りの大げさリアクションw)
無事にプレゼントを渡すことができました!
渡した後のそーくんは、お父さんがとっても喜んでくれたのでとっても満足そうでした





子どもから何かもらった時、本当は全然嬉しくなくても、どーでもよくても、全然いらないものでも、大げさなリアクションするのがママとして、大人として常識だと思っていたけど、旦那っちの常識では違ったようです

常識なんて、やっぱりあってないようなものですね
旦那っちもこれからは大げさリアクションで喜んでくれると思います


それではまた。
YUKKO