怒りの1ヶ月 | くだものブログ

くだものブログ

3人の子持ちのぐーたら専業主婦。
2020年から、いろんな果物栽培をはじめました。

旦那が1ヶ月、出張で不在です。


妊娠を計画する時に、しばらく数年は長期の出張はないって聞いたんですよ。



一歳と、発達年齢一歳の障害児で双子状態の忙しさあせる

小3のお兄ちゃんはゲーム三昧で見てるだけで腹が立つしムキー


いまこうしてblog書いてるのも、一歳をお腹の上に乗せながらです 笑



旦那だけがゆっくり過ごしてると思うと腹が立つムキー



職業柄、なにかあったら災害派遣とかで不在になるのは覚悟してるんですよ。



たーだ、今回の出張は、
なんの役に立つかわからないけどよくわからん教育(旦那いわく)
しかも、他の人が断ったり交通違反やったりして行けなくなって(←は?)
声掛けられたから仕方なく、らしい。

オメーも断れやムキームキームキー



口では1ヶ月もだるいなーっていいながらワクワクして準備して旅立ちましたよ。


せめて「負担かけて悪いね」


の一言さえあればいいけど、それもなし。


仕事って言えば何でも許されると思ってやがる。


平日夜と週末はゲーム三昧なんだろうな。


あー、ムカつくムカつく。


ストレス発散に散財したくても、
予定してる倉庫?車庫?での越冬が心配で、今は買うべき時期じゃなくて💦



無事に越冬できて春になったら、トロピカルフルーツ買いまくってやるチュー




株分けしたアイスクリームバナナの苗から葉が出てきました。

うまく行ったみたいで一安心。