高いマットレス(マニフレックス)と楽天の安いマットレスを比べてみました | くだものブログ

くだものブログ

3人の子持ちのぐーたら専業主婦。
2020年から、いろんな果物栽培をはじめました。

フローリングの上に布団を敷いて寝ていたところ、産後だったこともあって腰痛が悪化してしまいえーん 


3ヶ月前にこちらを購入しました。


 


ストレッチとウォーキングもしてましたが寝起きの激痛が治らず、毎朝泣きそうでしたが。


マニフレックスにしただけで、激痛がなくなりました笑い泣き




寝心地が気持ち良すぎて、旦那と子供も奪いに来ます 笑


旦那はケチなので、意地でもいらないと言います(隙あらば使うくせに)



今回のセールで子供のを買ってあげました。

 

 

こちらです 笑


厚手のマットレスで最安値だったもの。



そんなに変わらないだろって思って購入してみました。



せっかくなので、比較してみます。



マニフレックス

特殊な感じのスポンジで跳ねるような高反発、だからといって固すぎず、寝ると身体全体どこにも負荷が掛かってないようなとても気持ち良い感覚。

寝返りもしやすい。なぜか枕がいらない。

へたる気もしない。

✨✨✨✨✨最高✨✨✨✨✨



  安いやつ

普通の固めのスポンジ。枕はほしい。床を感じるが、布団にくらべたらかなり気持ち良い。

✨まあまあ良い✨



マニフレックスを経験していなかったからもっと評価が高かったかもしれませんが、マニフレックスが最高すぎて笑い泣き



マニフレックスの張りのある特殊な素材感と、白い方の普通の素材感の違い、写真で伝わりますかね?


子供は安い方でもかなり気に入っています✨






 

そして、マットレスと同じくらい、寝心地の良さが向上させてくれたのがこちら。


 

 

 

 

中綿が綿のずっしりとした敷きパッド。

かなり気持ち良いです✨
ズレが少ないです❕
そして可愛いですラブ


今まで1500円ほどのものを使っていたので、高いなぁ💦って思ったんですが💦

1年中使えそうだし、長持ちしそうなので気に入って買い足しましたニコニコ

かなり吸水性が良くて、汗をしっかり吸ってくれるて少しのおねしょなら下に染みないくらいなので、小さなお子さまに特にオススメです✨

なにより可愛いです爆笑