卵が割れた話 | 子どもとお母さんのサポートコーチ♡

子どもとお母さんのサポートコーチ♡

子どもの自己肯定感を高めながら、お母さんも自分に優しく♡
心が元気になる!
子どもとの会話が楽しみになる!
子どもを観察することが好きになる!
子どももお母さんも、責めなくても大丈夫な子育てセッション♡
「ない」より「ある」に目を向けてみませんか?


こんにちは
本日は夫婦ネタですイヒ




ある日、家族で外食した時、


夫「お父さんは今も昔も、お母さんへの気持ちは変わらへんで」


というようなことを、夫が息子に言っていた‼️


私「わぁ♡ありがとう〜 おねがい

(そぉなんや、そーなん⁈へぇーーー…。そ、う、な、ん、や!!!夫婦の危機が、あったよね⁇忘れた⁈そーんなわけはないよね⁈⁈)



思ったけど、素直に嬉しかったです。





この話だけ聞いていたら、


どんだけ愛されてるねん!

惚気の話かぃな!!
 
そんな幸せ話とかいらんねん!!



ってなってくると思いますが、
(ひねくれてるかな😅幸せ万歳🙌って喜んでくれる人ももちろんいると思ってます!)





夫に買いたての卵を冷蔵庫の中で落とされ、2個セーフで7個割れたという、非常に私的にはあり得ない衝撃的ことがあったのです



その時、夫が言った。



夫「冷蔵庫が汚いから悪いねん。この機会に片付けるんやな!」



なに⁉️めっちゃ腹立つ💢
悔しい!!!💢
卵割ったこと謝ってよ!!


とイラッとした。
割られて文句言われて私のせいにされておしまいとか、とにかく悔しすぎるプンプン



だから、その割れた卵がどうなれば最高なのか?
考えましたニヤリ



そして出来上がったのは、卵焼き🥚



そしてそれを夫のお弁当に入れるために、冷凍しましたグッド!



ほんで何が言いたいって、
結局最後に残った私の気持ちは、



卵割ってくれてありがとう。
おかげであなたのお弁当を作る時に卵焼きを焼く手間が省けたわ〜にひひ

だった!



嫌味まで言われてめっちゃ腹立ったのに、最後卵焼きをラップに包んでいる時なんかウキウキだった私音譜





私がやったことは、



🔴卵を割った夫を責め立てず、割れた事実だけを見つめた

🔴冷蔵庫が汚いせいだと言われ腹は立ったものの、ちょっとそれはそれとして置いておいた

🔴割れた卵の存在の、最高に一番いい方法を考えることに集中した



その結果、



🔴夫といらない喧嘩はしなくて済んだ

🔴割れた卵は卵焼きに変身できた

🔴朝のお弁当作りの手間が一つ省けた

🔴夫に、卵を割った責任をとってもらえた

🔴イライラが大満足に変わった





捉え方の視点をちょーっと変えるだけで、
こんなに自分の気持ちが楽になりますキラキラ



自分のイライラの沸点が数多くあった私ですが、
これができるようになったおかげで生まれ変わったように穏やかになりましたグッ

(どんだけキャンキャン吠えてたんやっちゅー話よね😅)



本日も ゆきこの話にお付き合いくださりありがとうございました💗