”スキンシップをとると◯◯になる” | 子どもとお母さんのサポートコーチ♡

子どもとお母さんのサポートコーチ♡

子どもの自己肯定感を高めながら、お母さんも自分に優しく♡
心が元気になる!
子どもとの会話が楽しみになる!
子どもを観察することが好きになる!
子どももお母さんも、責めなくても大丈夫な子育てセッション♡
「ない」より「ある」に目を向けてみませんか?


おはようございますちょうちょ
マザーズスマイルコミュニケーション なかにしゆきこ です。


さて、今日リブログしている記事は 私が以前のblogで書いていたものです。



何で過去のblogをリブログしたのでしょう?
それは、最近忘れていたからガーン

春休み、私が体調を崩していたり 子どもたちが私の実家へお泊まりに行ったりしていたので、綺麗サッパリどこかへ置き忘れていました〜あせる


幼稚園小学校がそれぞれ始まったので、また日常に取り入れたいな〜と思ったわけです



スキンシップをどんなカタチで取り入れると、毎日楽しく嬉しい気持ちになれるのか

「わたしは愛されている」と安心信頼の気持ちを育むには?


子どもたちだけが満たされていると思いきや、実は私自身がしあわせな気持ちになっています



明日は一週間の始まりの月曜日
明日の朝が待ち遠しいですほっこり
↓↓↓