ビ、ビックリです叫び

土曜日の朝、突然  電話が~~~

いや、もう会わなくなって30年??

私としたことが  うろたえてしまい 出た言葉が

い、生きてたのぉ~~? ですた><

悲しいかな お互いの声は変わってない。。。

こんな時って何なんだろう??良い想い出ばかりが走馬灯のように蘇るのは

女だけなのでしょうか??

人生の中で 一番苦しい時代に出会った友人やカレって

心に残ってますよね。あたしの場合 18歳から21歳まで

大阪→横浜→名古屋→倉敷→東京→大阪と、ジプシーだったので、

辛いことより楽しかったことのほうが 少ないのに 良い思い出になってるかな??

まあそんなこんなで しどろもどろになりながら、  ま た ね と言ってしまった。。。

そこから3日間 想い出にふけりましたww

思えば  あんなに優しかった人っていなかったし。目

いろんな所に連れて行ってもらったな~海も良く行ったな~と

若かったから 泣いたり 笑ったり出来たんでしょうねww

本当に感謝です。

 有難う 電話くれてw

有難う 思い出させてくれてww

ありがとう  生きててくれて www


いつか また 出会えますように。。。  痩せたらね~~ww



ペタしてね



毎年恒例になりましたペットとの旅

今年は淡路島です。  ゆいまーる 淡路島

に体験宿泊してきました~~~

実は 別荘の会員権のオーナーになりませんか?体験宿泊できますよ??

1コテージ ペアで5000円でwwwワンコは叫び無料

こりゃ~行くしかないでしょ~~


まず、淡路島に入ってすぐの淡路SAでトイレ休憩

ランもあり しばしまったり~昼食を買い込み 海べりへ ご~!!

海の写真撮ってなかった><  HARUのブログ  左矢印こちらでw









着いた~~~!!

6コテージ借りて、1つはカラオケ完備(ここだけペットはNG)

ラブラブステキ合格

コテージの内容が素晴らしいし、設備もハンパないw

夜は、途中で食材を調達し   チョキBBQ

そして コテージの目の前に大きいランが二つ

コテージの後ろには小さいランが一つ




目の前  ランに 目感激

普段からハウス飼いのうちの4チー

コテージに離しても ちゃんとハウスに入ってる。。。。。

今日くらい いいか?と   おいで!!の一言で

皆私の体の上に。。。。。やはり私の肉ベッドは 寝ごこち悪い?

友人の息子コナンが夜中中ヒーヒー鳴くので(娘達 恋しさにww)

そのヒーヒーと娘4チーのゴソゴソと。。。。。

あ!!ニナは お酒のアテを盗み食い。。。

なわけで、  睡眠不足にww叫び

今年も無事旅行に いけたことに  感謝。また来年も行けます様にw

犬仲間 & ばあちゃんがお世話になった看護師さん達 おつかれさまでした。




おせわになった ゆいまーる 淡路島の皆様 ありがとうございました。
カードリボ払いで 会員権買おうかと、悩むくらい良いところでしたよ~~

体験宿泊 ペアで 5000円l

行ってみるべしww 久しぶりにアップで、途中で寝てしもた!!

ペタしてね


ご無沙汰しておりますあせる


先週の木曜の夜に、メル母さんが、おやつの砂肝を飲み込んでしまい
喉に引っかかった感じなので、金曜日に掛かりつけの病院へ。。。

喉にポリープが見つかり そのために飲み込みにくいのでは?

見た目、歪な形なので、悪性だと思う。。。。と言われ

手術をするか、するなら早いほうが良いだろうし、投薬でしばらく様子を見るか。。。。

と  いきなり深刻な事態に叫び



帰ってきても、食べても 吐くし、

土曜日に、  せんせ~!!やっぱし詰まってる。  と思う。。。

内視鏡で診ていただけません??



内視鏡ないねん。。。。ある病院に行って。。。。


と言われ

目がテンになりながら  しどろもどろの私に

知り合いの病院で良かったら連れて行ってあげる。 今から仕事でしょ?

と、優しいお言葉が目

感謝感激雨霰~  先生有難う~~

喉というより食道に引っかかった砂肝は唾液でふやけ膨張していて

少しずつ壊して取ってくださったそうで、2時間位かかったそうです。

喉のポリープも心配するほどでもないとのことでした。


わざわざ、遠くの病院まで、つれて行って下さった先生や、

心配してくれた多くの友人達


人の有難さを  しみじみ痛感いたしました。


そして、 おやつを喉に詰めたために ガンが発見できて 

良かったやん~~~クラッカー



メルばかりを構うから  いちごが拗ねてますw

遊んであげなくちゃ。。。。。

おやつには気をつけよう。。。ニナがあっという間に食べてしまうので

ついつい硬いものばかりあげてしまうように。。。もったいないからww

小型犬の7歳は節目だそうで、7歳を乗り越えれば 大丈夫らしい。。。


メル 頑張れ~~~


お手伝いにきてね♪





ご無沙汰しております。 ボク元気ですよ~~




毎日、23時間くらい 眠ってますw

キャットフードはあまり食べられなくなってきていますが、仔猫用なら 小粒なので少し食べれます。

それに ワンコ用の缶詰が好きで シニア犬用を 食べてます~


うちの母は連休明けに退院してきました!!

まだまだ歩けませんが いつかきっと 歩けるようになると

本人も周りも 思っています。 私は出来うる限りのことをしてあげたいと

思っていますが、 現実は なかなかです。。。。


仕事しなきゃ。家事しなきゃ。介護しなきゃ。 と思うより

私は 仕事ができて、家事だってやれるし、介護まで出来る   とそう思うようにすればいいよ。とひとに教えられ  目からうろこでした><


母は 歩けないとはいえ 生きていてくれるんだし 介護できることに感謝しよう。


気おらないで 頑張りますwwペタしてね



一日があっという間で 皆さんのブログに訪問し

癒され、笑い  なかなか自分のブログまで、たどり着けない今日この頃です。

1月末に、息子と 倉敷に兄の 墓参りに 行ってきました。





カフェ バラード  義姉のお店です。

私も、兄の結婚式で、倉敷に行ってそのまま1年程 お店を手伝いながら遊んでた時代もあり

懐かしい場所ですw





行くと、いつもご飯をご馳走になります。

!!美味しかったw

美観地区に 入ってすぐのところに

猫屋敷という、お店があって 必ず何か買ってしまいます。







店内の奥に、ガラスケースがあって、 ベンガルとスコティッシュでしょうか??


何なんだろう??ただ展示してあるという

猫にとっては、はなはだ迷惑なだけ。。。。のような。。。。

この子達。。。夜は開放されるんやろか??

と。。気になって。。。

まあ倉敷に行くことがあれば、是非よってみて下さいね~~

母といえば、歩く事は無理だろうと言われながらも、

本人は、歩くつもりで、息子に 歩けるようになったら家に帰るわな~

って言ってました。   尊敬するわ 母は強し!!

ペタしてね