こんばんは~プリンですw

先週金曜日 大阪造幣局の桜の通り抜けに
なっちょさん と イフの お兄さんの3人で行って来ました。桜はめちゃ綺麗で
日本人で良かったな~~としみじみ感じ おでんとビールでお花見を 満悦
(画像はリンクしてますw)
日曜日は、友人のお父様のお葬式に 和歌山県の新宮という もうそこは三重県?ぐらいのところへ
朝6時~午後4時まで10時間の旅でした。。。。
高速がいつの間にか田辺まで出来ていて 随分便利になったな~と思いきや
田辺からは、山越えの道。いたる所に 温泉が いっぱ~い
よ~く見ると。。。。。通行止めとか
去年の台風で水害が酷かった地域を走っていました。。。
世界遺産の熊野古道あたりから熊野川へと
未だに 道路は寸断されてるんですね。。。ビックリしました><
たくさんの方が亡くなられたと聞きました。
友人のおばあちゃんは、お母さんと2人で家ごと川に流され
お母さんは橋の欄干に運良く捕まりましたが、
おばあちゃんは、未だに 行方不明のままで。。。。
何よりも いたる所にがけ崩れの後があって 落石注意やし
政府 もっとやること あるんちゃう??って感じでした><



お亡くなりになられた方の ご冥福を お祈りいたします。
最後に 日本一大きい 銀杏の木

この木の前に写ってる男前は みるこ母ちゃんですw
往復 運転お疲れ様でした~~


先週金曜日 大阪造幣局の桜の通り抜けに
なっちょさん と イフの お兄さんの3人で行って来ました。桜はめちゃ綺麗で
日本人で良かったな~~としみじみ感じ おでんとビールでお花見を 満悦
(画像はリンクしてますw)日曜日は、友人のお父様のお葬式に 和歌山県の新宮という もうそこは三重県?ぐらいのところへ
朝6時~午後4時まで10時間の旅でした。。。。
高速がいつの間にか田辺まで出来ていて 随分便利になったな~と思いきや
田辺からは、山越えの道。いたる所に 温泉が いっぱ~い

よ~く見ると。。。。。通行止めとか

去年の台風で水害が酷かった地域を走っていました。。。
世界遺産の熊野古道あたりから熊野川へと
未だに 道路は寸断されてるんですね。。。ビックリしました><
たくさんの方が亡くなられたと聞きました。
友人のおばあちゃんは、お母さんと2人で家ごと川に流され
お母さんは橋の欄干に運良く捕まりましたが、おばあちゃんは、未だに 行方不明のままで。。。。
何よりも いたる所にがけ崩れの後があって 落石注意やし
政府 もっとやること あるんちゃう??って感じでした><



お亡くなりになられた方の ご冥福を お祈りいたします。
最後に 日本一大きい 銀杏の木

この木の前に写ってる男前は みるこ母ちゃんですw
往復 運転お疲れ様でした~~

