山梨の桃 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


こんにちは
お久しぶりです爆笑
あ~ひと月もblogを書いてない!
それに6月は今日で最後
2025年の半分が過ぎた…滝汗
ちょっと手を抜くと月日の
経つのはあっという間ですね

私は元気にしてますチョキ
いよいよ会社役員を退任するので
その手続きやら何やらで忙しく
あと、5月末から韓国に8日間
出掛けて韓服で街歩き楽しんだり
美味しい韓国料理三昧でしたもぐもぐ


江南で婿さんお兄様家族とランチ


御姉様手作り家庭料理で
もてなしてくださいました



ソウル 参鶏湯の名店
家族で始めて評判がよび今は
数百席満席&行列






冷麺でさっぱり



ほとんど粉無しこれぞニラちぢみ




タコとたけのこの韓国釜飯



春菊と蓮根の釜飯



まだまだいっぱい!!!
朝昼晩 韓国料理










また記憶が薄れないうちに
旅行記を書いておこう

今年は梅雨が短くて関西は既に
梅雨明けして猛暑 晴れ晴れ晴れ
関東もそろそろかと
夏が長くなるなぁ…

昨年4月から始めたピラティス
頑張って月8回通ってます
歳をとったら身体に鞭打たないと
どんどん老いていきますから!
日本人は座りっぱなしが多いと
発表されました

昨夜は娘家族が山梨で桃狩りして
疲れてるのにわざわざお土産を
持ってきてくれました



では向暑のみぎり皆様呉々も
ご自愛くださいませ

また書きますウインク