備屋珈琲 大室高原店 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


ニトリの後、久し振りに大室高原の
備屋珈琲店でランチしました






備屋珈琲大室高原店は世界の
名窯の珈琲カップ1000個を所蔵展示
美術品、美術専門書籍を自由に
手に取れ、この雰囲気と味を求める
別荘族や観光客に人気の珈琲館

因みに北鎌倉本店は惜しまれながら
閉店、現在は恵比寿、伊東駅前
湯の花通り店が営業してます

マイセン専門書















とろとろに煮込んだ牛ほほ肉の
ビーフシチュー美味でした






ピンクペッパーと
大降りにカットしたピクルスが
爽やかなサラダ



炭火焙煎のオリジナルブレンド珈琲



珈琲焙煎室



店の横の桜の大木とみかんの木
今年は桜並木のソメイヨシノより
静かに佇む桜に目がいきます
3本の幹が合わさった桜





駐車場から振り返ると遥か
相模湾~大島が見えました