年始の行事が終わり今週から
平常生活に戻りました
能登半島震災は日が経つにつれ
被害の甚大さが明らかになり
避難されてる方々の生活は
本当に困難を極められていて
報道に接する度に辛い思いです
同じ日本の住む街でこんなにも
違うのかというほど別の国で
起こった出来事の様ですが
地震国日本に住む以上
明日は我が身 

3.11の時 自身はSNSを利用
していなかったのですが
今は毎日blogやInstagramを
利用してるので投稿内容について
一考してみました
同じ国内で今日1日の生活を
大変な思いをしてる方々が
たくさんいる状況で
不特定相手にレストランでの
贅沢な食事、家庭でのご馳走料理
とか無作為に発信する必要が
あるのかなぁと思います
今まで散々食事画像を投稿して
きましたが今は事情が違うと
思うのです
でも人それぞれの考えなので
私は暫く控えようと思います

さて、3.11の記憶はまだ薄らいで
はいませんが改めて災害の恐ろし
さを目の当たりにして防災点検が
必要と思い近々しようと思います
昨日ホームセンターに行ったら
防災用品がメインコーナーで
販売されてました
ご家族が被災された弊社社員の
方は一旦こちらに戻るそうです
通学中のお子さんもいるので
現地を諦めてこちらに来るように
勧めていますが戻られてから
今後の相談になると思います