三が日明け | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure
正月2日の夜、横浜に戻りました
東名が若干渋滞していたので
久しぶりに西湘道路から藤沢に抜け
横浜新道経由で戻りました
以前に比べ道路が改良され走り
やすかったです
前ほどスピードを出さないので
2時間20分ノンストップで帰宅
昨日は1日休憩して
今朝はお雑煮用に煮た里芋と
白味噌雑煮の汁をミキサーに
かけてスープにしました
出汁が利いてなかなか美味
あとは暖炉で焼いた屋久島の蜜芋
今日は先ずは
東京の家のポストチェック後
菩提寺に年始の挨拶
お年賀は伊豆 梅家さんのお菓子
ホールインと伊豆柑詰め合わせ
お布施と共に
ホールインは母とホーム職員さん
子供たちにも買いました
ホールインは長年我が家の大好きな
定番菓子
梅家は現金商売、ネット販売無し
現地に行かないと買えない菓子
年始のお墓参り
年末に娘家族がお参りしたお花が
お供えしてあるので水だけ入れ替え
お線香をお供えして1年の
家族親族の健康と幸せを祈念
お墓から見える高輪ゲートウェイ
駅のビルがずいぶん建ち上がって
枝下桜には固い新芽が出てきて
春遠からじ
家の近くの熊野神社参拝し
お札をもらう
崇敬神社仏閣以外にも
地元の神社は必ずお詣りします
その後ランチは
麻布台ヒルズの東京ジュース
食べ過ぎで調整したい時
(年末年始で0.5kg増)
こちらの食事は最適です
全て野菜でお腹いっぱいになる
そしてまた横浜にとんぼ返り
明日はお孫女子3人がなんと

めちゃくちゃ活発な女の子ばかり
どーなることやら

恐れおののくオババ
とりあえずコージーコーナーの
ショートケーキを買って帰宅
明日は朝から会社の初詣&新年会
さあ、1年が始まります❗
新年早々思わぬ災害、事故が多発
我が家はどんな1年になるで
しょうか


