韓国旅行 家族と再会 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


3日目
午後から婿さんのお姉さん家族が
半年前に住宅を購入転居したので
お祝い兼ねて訪問しました

手の込んだ料理を用意して頂きました
日本では贅沢な鮑、赤貝は普段から
食べていて韓国の食材の豊かさに
いつも驚きます

参鶏湯サムゲタン 鮑粥
全部お姉さん手作り


赤貝料理


野菜料理 野菜チヂミ



珍しいマッコリ餅は地方食でソウルの
人はほとんど食べないそうで
特別に用意してくれました
マッコリ酒種で発酵させた素朴な
蒸しパンみたいな食感



周辺散策
民間デベロッパーによる大規模開発
住宅は日本に無い充実の住環境びっくり
韓国は空間の使い方がダイナミック
韓国の高層住宅はベランダが無く
サービススペースとして生活が便利






夜はお兄さん家族と夕食
お兄さん宅近くのレストラン


蛸のナッチポックン プルコギ


野菜ナムルと水キムチ キムチチヂミ


韓国伝統菓子をお土産に頂きました


教育熱心なお兄さん宅は江南中心街
200㎡!!
リビングの棚には教育書
教育費毎月50万!! 
ソウルの熾烈な教育事情はドラマ
だけじゃなく実際の事




奥さんのお母さん手作りケーキ


コロナ禍でなかなか会えず4年も
経ってしまいましたが皆さん
変わりなくお元気でまた再会できる
世の中になり良かったです

それにしても一日中食べてばかりで
太らない事を祈るばかり爆笑爆笑爆笑