先週
最近の私の暮らしからすると連日
何かと多忙な日々でした
金曜日は美容室で東銀座へ
毎回少し早目に到着して珈琲を
飲んだり付近をうろつくのですが
いつもと違う地下鉄出口から出たら
岩手県のアンテナショップがあり
蜜たっぷりの林檎や食品
お弁当がとても美味しそうだった
次から美容室の度にチェックしよう

かれこれ数十年前に岩手の宮古から
龍泉洞〜小岩井農場〜秋田の
乳頭温泉大移動の旅を小岩井農場の
生乳ソフトクリームを食べながら
懐かしく思い出しました
美容室終わって路地からの歌舞伎座
コロナが増えてるのにもう舞台興行は
経営もあるから止めないし観客も
気にしない人はお構いなしに
観劇してますけど私はあの密閉空間に
人がわんさか居るのが堪えられなく
避けてるし
最近の歌舞伎役者は節操が無く
不倫が多くて仁左衛門まで




團十郎襲名と言えども観る気になり
ません

大御所口上も無しでホイホイ
喜び勇んで行く公演にあらず

翌日は朝七時半から菩提寺
50年に一度の大法要は
仏教教義の作法と脈々と続く伝統行事
漢文の問答説法は凄い迫力で本堂の
間近で見れたのは尊い体験でした
今日は久しぶりに娘家族と母のホームへ
コロナで12月は面会ルールが
厳しくなる前に会ってきました
母は相変わらず元気で大根60本
栽培中




