松屋銀座の駐車場 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


最近朝はスムージーに戻してます

今朝はインカバナナ(甘みが強い)
東麻布の日進で買えます
グリンKIWI リンゴ 小松菜 oliveoil
バイタミックスでトロトロフワフワ

柿はとてもスムージーにする気には
なれません


後のは最近買い足したペーパーホルダー
ヌメ革のハンドル付きが珍しい輸入品

夕方から日本橋
高速の京橋で降りるところ何時になく
通過してしまい神田橋経由遠回りチュー
高島屋駐車場平面満車でしたが
3F特別駐車場に誘導ここは大型車のみ

丸善で書籍数冊、日曜日家族会の
Xmas菓子プレゼントetc買い物



和泉屋クッキー&日本橋高島屋
限定海老煎餅 にんべんのだし使用


松屋銀座に用事があり移動
松屋の駐車場はいつもすんなり入場
できたためしなく 平面待ち20分


19時以降宅配が来るので諦め帰宅
明日出直します
やっぱり銀座はタクシーか電車に
限ります爆笑