韓国料理で新居祝い | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


2月に新居を購入し転居した娘夫婦
夫婦揃って多忙な為やっと家族集まり
お祝いすることができました お祝い

私はお孫が喜ぶかと先日の動物P
Tシャツ着て朝からお手伝い
案の定1歳10か月になったお孫は
『こっこ』とか 
『にゃーにゃぁ』とかひとつづつ
指しながら話してました 笑


お祝いのテーブルは韓国家庭料理


料理は全部お婿さんの手作り!
ソースも全て
朝5時まで下準備したそうで
お婿さんはプロじゃなく
あくまで料理好きなだけ
料理上手なお母さんの手伝いを
しながら覚えたそうでお姉さんも
とても料理上手キラキラ


サムゲタンも作ってくれた(鶏肉)


カルビチム
韓国風肉じゃが(牛肉)


チャプチェ (牛肉)


サムギョプサル(豚肉)


小松菜ナムル 


もやしのナムル 


青ネギのナムル


イカとホタテ貝蒸し煮(生姜 味醂 )
韓国甘酢たれで食べる


海老あみのたれ絶品
サニーレタスの上にサムギョプサル
白飯  キムチ たれを包んで食べる




チヂミも焼く予定でしたがもう
お腹いっぱいで食べきれないくらい
本当に美味しかった
もうレストラン以上の味!!
ご馳走さま
娘夫婦もやっと兄弟を招いてお祝い
でき一区切りつけて良かった



1歳10か月のお孫ちゃん
安倍元総理の話題になるとたどたどし
く何やらモグモグよく聞くと
『あべしゃん(さん)  怖い ばきゅん』を
繰り返す 
何でどうした?????びっくりびっくりびっくり

テレビ衝撃的映像(ニュース)と
娘夫婦が『あべさんあべさん』と
話していたのを聞いて子供ながらに
異常な状態を感じとったらしい
幼い子供にも解るんですね
驚きましたキョロキョロ