六本木から飯倉交差点に向かう途中に
世界を敵にしたロシアの大使館が
あります🇷🇺
元々この周辺は北方領土問題で
右翼の街宣車が大爆音で朝から
大使館の回りを走り回り特に
北方領土の日は一日中交差点を
封鎖したり機動隊が多数動員されて
まぁ周辺の住民に
とっては大迷惑な一帯です

大使館にはロシア人職員の家族が
官舎に住んでいてうちのお孫ちゃんと
同じ保育園にも通っていたそうで
日本国外追放で数組の職員家族が
退去した時
『あの家族どうなったんだろう。。』
なんて娘が呟いていてまぁそんな地域
そのロシア大使館前にはロシアの
子分的存在ベラルーシ🇧🇾の郷土料理
レストラン『ミンスクの台所』が人気
こちらは何度もブログで書いてる
最近行ってなかったので昨夜
久しぶりに行ってみると予約で満席🈵
それでも座ることができたので
コース料理を味わってきました
今はコロナの影響でランチ営業は休み
夜はコース料理2種のみ
前菜 ポテトサラダ 食べたこと無い
ソーセージ美味だった
ミンスクの台所は日本で唯一の
ベラルーシ🇧🇾料理レストラン
美味しいロシア料理が評判なので
古くからの常連さんはもとより
若い方もフラリといらっしゃる
ロシア大使館と運命共同体なのか
政治的なことは抜きにして
とにかくこのベラルーシレストランは
ずっと続けてもらいたいほど
美味しい店なので
東京タワー🗼が近いし来年には
すぐ横に日本一の森ビルが開業
するので是非とも訪れて頂きたい
『ミンスクの台所』です