昨日水道橋から神田神保町を歩いて
以前から行ってみたかった
欧州カレーの名店ボンディで
ランチすることにしました
ボンディは表通りからひとつ入った
路地裏にあり最初解りづらかった
要は古書店のビルの裏口から入ります
到着は11:30前
日曜日は10:30営業開始なので
店の入り口を見つけたらとうに
行列になっていてたぶん30人近くは
待っていたかも
いつもなら並ぶのは嫌いなのでパス
するところなのにこの日は何故だが
金縛りにあった訳では無いが
食べたい気分満々で並ぶのは苦じゃ
無かったけれど春先の支度だったから
ビルの裏口は日陰で寒かった~
それでも私の後ろにはどんどん行列が
できて前も後ろもほぼ20~30代の
若者ばかりその中に混じってホント
私って元気で食欲旺盛なオバサン

並んでる途中ビルに駐輪してある
自転車がまぁ古いこと
こんな古い形式なかなか見れないから
撮っておいた📷
並ぶこと一時間以上階段も並び
やっと店の入り口にたどりつく
独りなので一組飛ばしてカウンターに
座れた
直ぐに蒸かしたバターじゃがいも配膳
これはサービスなのだ
私はボンディ名物のビーフカレーの
中辛を注文
ちゃんと煮込まれてるのに形が
しっかり真四角のお肉がゴロゴロ
帰るのはもったいないから
チキンとシーフードカレーを
テイクアウト 際限なき食欲
一時間並んでも味も店の雰囲気も
大満足のボンディでした!
でも次行くときは平日のオープン
時間めざして行こっと
