韓国式中華@赤坂&愛の不時着本 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り

こんばんは  ちょっと忙しくして
ブログをサボりがちです

先日新居の家電製品をまとめ買い
した時うっかりプリンターだけ
買い忘れてしまったので
赤坂のビックカメラでテプラの
買い換えと共に選んできました

その帰りブラブラ歩いて
韓国式中華料理の看板につられて
入った香港飯店

韓国でもなく中国でもなく香港かいニヤニヤ


ジャージャー麺がどうやら
人気で周りの女性客は皆
ジャージャー麺を注文していた
そしてこの酢豚もびっくり
炭水化物を摂りたくない私は
韓国式酢豚というメニューを注文
小 大があり小でこの大きさ!

この水筒をみると韓国にいるみたい




テーブルの上に真っ赤な唐辛子が
あったのでたくさん振りかけると
更に美味しくなる


パリパリカリカリに揚がった豚の
天ぷらを甘酢と野菜でたべる酢豚
美味しかったけどいくら何でも
食べきれずに残した

歩いて帰るつもりが風が冷たくなり
まだ寒暖差が大きく春が待ち遠しい

帰宅するとこんな本が届いていた

『愛の不時着』をベースに現代の
韓国の世相、韓国の文化、人を
解りやすく面白く紐解いた人気本
Amazon 即買スタースター


次は香港飯店でジャージャー麺を
食べようっと口笛