晩夏の不思議 | セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

セミリタイア☆マダムの暮らし徒然 ☆ Turezure

あら、気づけばシニア世代
生活のテーマは年齢に抗わない丁寧な暮らしと食と運動 日々の生活綴り


こんばんは
毎日たくさんの方にご訪問頂きまして
有難うございます
不精な私  読者の方とコンタクト無し
一方的発信で書きたい事を日々徒然
勝手ブログにお付き合いくださり
感謝申し上げます

さて、今晩は少し背筋がゾクッと
するお話を。。

台風が去り先日の線上降水帯も
いつの間にか移動してまた夏日に
なっても良いようなものですが
8月も末 少しづつ秋めく季節に
移ろってゆくのを感じます



テレビも相変わらずコロナと
新しい政局 韓国×北朝鮮  中東情勢の
ニュースばかりなので先ほど
『婦人公論』を読んでいたら
普段この手の雑誌は解りきった事を
書いているので読みませんが品川駅で
買った一冊です
こんなページが出てきて先日の
不思議な体験を思い浮かべました


連日降り続いた雨が止んだ数日前の
18:55  娘婿からラインが来た時なので
ハッキリ覚えています
外はもう暗くなっていました
ベランダに突如鳥が止まりそれが
とっても綺麗な声で鳴くんです
聞いたこともない声で。。
ホロホロ ホロホロって
見たら飛んでいってしまうと思い
近寄らなかったのでどういう鳥かも
見てないのですが

私は少し霊感が働く時があり
とっさに誰か知人が亡くなったか
近く亡くなるからお知らせに来た
のではないかと思いましたゲッソリ
それもあまりに綺麗な声なので
それは女性じゃないかとか想像し

過去に数回 知人や芸能人の事を急に
思い出したり想ったりしたら
その人が数日後亡くなった事が
ありました。。チーン

それで家族に直ぐ✉️すると
お嫁さんは夜鳴く鳥はホトトギスじゃ
ないかとか色々意見はありましたが
結局解らず仕舞い
今のところ不幸なお知らせも
ありません 。。。

ただ弟は父が亡くなった時遠方にいて
カラスが鳴いた不思議な体験をした
と言ってきました



世の中には証明できない作用や
不思議なことがあるのは確かです

晩夏の怪談ではありませんが
不思議な出来事のお話でした滝汗