WOWOW の『華麗なる一族』が
秀逸の出来で面白くて毎週楽しみに
しています
『華麗なる一族』といえば
京マチ子の妖艶さが未だに印象的で
重厚そのものの映画でした
数年前のキムタクでドラマ化したのは
安っぽくて比にもならなかったので
今回はどうだろう位のノリで
期待もせず観始めたらそれが予想以上
『日本のドラマもまだまだ質の高い
作品を創れる力をもってるんだ』と
嬉しくなりました
(予算問題もあるのだろうが)
今日はというと同じくWOWOW で
先日録画した渡辺謙主演『沈まぬ太陽』を観終えたところ
同じく山崎豊子さん原作の壮大な作品
そういえば先日は田宮二郎主演
『白い巨塔』を久しぶりに観ました
山崎豊子さんは昭和の汚職とか
癒着とかその時代一般人が知りえぬ
社会問題を綿密な取材を元に
実在のモデルと実話を小説にした
社会派の女流作家で亡くなられてから
日本橋高島屋「山崎豊子展」で
執筆されてた書斎が再現されてた
思い出も蘇りました
2015.9~10
それにしてもドラマを観ながら
思うのは昭和も令和もいつの世も
汚職 癒着 丸投げは無くならない
もので世の中登り詰めて安穏と
してる奴らにどこかで一発食らわして
やりたいものです 



